超ヘルシー!レンジで豆腐おからお好み焼き

marimarimarippe
marimarimarippe @cook_40098416

粉もの一切ナシの超ヘルシー・低GIなお好み焼きです。ついでにフライパンも使わず、お皿で直接レンチンの横着ランチ(笑)
このレシピの生い立ち
粉もの(小麦・片栗)一切なしでお好み焼きを作ろうと思いました。生地がゆるくて焼きにくいならお皿に乗せてレンチンしちゃえと・・。

超ヘルシー!レンジで豆腐おからお好み焼き

粉もの一切ナシの超ヘルシー・低GIなお好み焼きです。ついでにフライパンも使わず、お皿で直接レンチンの横着ランチ(笑)
このレシピの生い立ち
粉もの(小麦・片栗)一切なしでお好み焼きを作ろうと思いました。生地がゆるくて焼きにくいならお皿に乗せてレンチンしちゃえと・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cm程度4枚分
  1. 豆腐 150g(充填豆腐が便利)
  2. 生おから 100g
  3. 1個
  4. キャベツ 1枚をせん切り
  5. 桜エビ 大さじ1~2程度

作り方

  1. 1

    材料全部をボウルでよく混ぜます。野菜はキャベツ以外にも、もやしやニラなどお好みでOKかと♪

  2. 2

    しっかりまぜていくと、結構もったりした生地になってきます。

  3. 3

    食べるお皿に生地を適量乗せ、写真のようにゴムべらでペタペタ形を整えます。お好み焼きっぽく(笑)なるように・・。

  4. 4

    ふんわりラップをするか、レンジ用カバーなどで覆って、500Wで3分チン!

  5. 5

    ゆるめながらも一応まとまった生地になります。ソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしetc…お好みでトッピングしてどうぞ♪

  6. 6

    ※直径10cm程度(中くらいのお好み焼サイズ)約4枚分できます。4枚も一度に食べないわ~、という時は冷凍保存もオススメ☆

  7. 7

    3の段階で、お皿にラップを敷いておき、その上で成形して全体を包みます。そして4のとおりに加熱した後、そのまま冷凍庫へ!

  8. 8

    追記:
    プラス納豆も美味しいですよ♪ちょっと生地がベタベタして成形しにくいけど。大豆製品これでもか!と(笑)

コツ・ポイント

ゆるーい生地なので、フライパンで焼くと崩れそう・・。というわけでお皿でレンチンしてそのまま食べちゃえ!という横着ひとりランチです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimarimarippe
marimarimarippe @cook_40098416
に公開
食欲モリモリ三人息子相手に日々おさんどん。。お手軽&節約&ヘルシーがモットー♪
もっと読む

似たレシピ