春菊とちくわのきんぴら

レンバス @cook_40017626
甘辛い味が春菊によく合いますよ♪お弁当のおかずはもちろん!おつまみにも◎‼
このレシピの生い立ち
主人のお弁当のおかずはメタボ対策を考え、雑穀米、野菜、お魚(低カロリーの肉ならOK)が中心^^このレシピもよく登場するお気に入りのおかずです♪
春菊とちくわのきんぴら
甘辛い味が春菊によく合いますよ♪お弁当のおかずはもちろん!おつまみにも◎‼
このレシピの生い立ち
主人のお弁当のおかずはメタボ対策を考え、雑穀米、野菜、お魚(低カロリーの肉ならOK)が中心^^このレシピもよく登場するお気に入りのおかずです♪
作り方
- 1
ちくわは太めの千切り、春菊は長さ3㎝に切ります。
- 2
フライパンに、サラダ油を熱し、春菊の茎の部分を先に少し炒めてから、赤唐辛子、ちくわ、残りの春菊を炒めます。
- 3
●の調味料を加え汁気がほとんどなくなるまで強火で炒め、器に盛り、炒りごまはひねりごまにしてふりかけて出来上がりです。
- 4
ちょっと野菜を多くしたいなというときは人参を加えても美味しいですよ。彩りが綺麗で栄養も◎♪
コツ・ポイント
★ちくわのほか、じゃこやツナなどもおすすめです♪★ひねりごまとは炒りごまを指先でひねりつぶすことですが、そのままかけるよりごまの風味が増すのでおすすめです。★赤唐辛子のほか、七味や一味を最後にふってもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちくわピーマンこんにゃくの金平 ちくわピーマンこんにゃくの金平
簡単に節約副菜!こんにゃくとちくわは助かる食材!家にあるものでパパッと出来ちゃう!甘辛い味がご飯にもよく合います♪ mocaron211 -
-
糸こんにゃくとえのきと竹輪のきんぴら 糸こんにゃくとえのきと竹輪のきんぴら
安い食材でぱぱっと作れるおかず♪お弁当やご飯のお供、おつまみにも♡食物繊維が豊富で低糖質なのでダイエット中の方にも◎ とうふ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243051