春菊の茎とちくわのきんぴら

うさこのおうち @cook_40094213
春菊の茎を使ったきんぴらです。お弁当のおかずや1品副菜を追加したい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
春菊の茎が残ったので副菜にしました。
春菊の茎とちくわのきんぴら
春菊の茎を使ったきんぴらです。お弁当のおかずや1品副菜を追加したい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
春菊の茎が残ったので副菜にしました。
作り方
- 1
春菊の茎は太いのは半分に切り食べやすい長さに切る。ちくわは棒状に切る。玉ねぎはスライスする。
- 2
フライパンに油を入れて春菊の茎を油が回るまで炒める。玉ねぎ、ちくわを入れて炒める。
- 3
砂糖、醤油を入れてしんなりするまで炒める。
コツ・ポイント
春菊の茎の量により調味料は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
春菊の茎とにんじんのきんぴら 春菊の茎とにんじんのきんぴら
レシピID17550266であまった春菊の茎、もったいないから食べちゃった!です。なべのときも茎って火がとおりにくくて邪魔なのでこれを作ってます。 お酒のおつまみにいいですよ。残り物なので量が少ないけど・・・平蔵ちゃん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20789428