クリスマスディナー☆簡単ローストチキン

きょこたん♪
きょこたん♪ @kyokotanplusone

漬け込まなくても超美味しく!豪華なXmasを♬2014.2.17人気検索1位‼︎2013.12.23話題入り‼︎

このレシピの生い立ち
リーズナブルに出来る骨なし鶏もも肉で、超美味しいローストチキン!(^o^)

クリスマスディナー☆簡単ローストチキン

漬け込まなくても超美味しく!豪華なXmasを♬2014.2.17人気検索1位‼︎2013.12.23話題入り‼︎

このレシピの生い立ち
リーズナブルに出来る骨なし鶏もも肉で、超美味しいローストチキン!(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 小さじ2弱
  3. 粗挽きコショウ 適量
  4. オリーブオイル 少々
  5. <焼き野菜>
  6. 玉ねぎ 1個
  7. にんじん 小1本
  8. じゃがいも 2個
  9. ミディトマト 3〜4個
  10. マッシュルーム 3個

作り方

  1. 1

    フォークで鶏もも肉を数ヶ所刺し、塩を両面にすり込み(皮より肉の面に少し多めに)、粗挽きコショウを多めにふる。

  2. 2

    皮の表面にオリーブオイルを塗る。

  3. 3

    天板にオリーブオイルを塗り、クッキングシートを敷く。天板がなければアルミホイルで深めの箱を2個作る(鶏もも肉は一本ずつ)

  4. 4

    にんじんは大きめの乱切り、玉ねぎは1cm幅にスライス、じゃがいもは小さいものは半分、大きいものは4つ割にする。

  5. 5

    玉ねぎを敷き、肉の部分が表面に出ないように鶏もも肉を丸めて天板に置き、横ににんじん、じゃがいもを置く。

  6. 6

    200度に余熱したオーブンで50〜60分、皮がパリッとするまで焼く。焼けたら鶏もも肉とじゃがいもをお皿に盛る。

  7. 7

    トマトを別の皿によけておく。天板の残りを肉汁ごとフライパンに移し、マッシュルームを厚めにスライスして軽く炒める。

  8. 8

    炒めた野菜とよけておいたトマトをお皿に盛って完成♬パセリを飾ってもGOOD(*^^*)

コツ・ポイント

お好みで塩をクレイジーソルトに変えると風味もUP!
骨付きチキンのレシピはこちらレシピID : 19245200

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょこたん♪
きょこたん♪ @kyokotanplusone
に公開
「普段の食材や調理器具で、お家でお店に負けない料理♪」をコンセプトに作っています^ ^
もっと読む

似たレシピ