失敗したメレンゲを活用パウンドケーキ

クックSGQXS0☆
クックSGQXS0☆ @cook_40229303

失敗した大量のメレンゲをアレンジしたくて
このレシピの生い立ち
カステラを作ろうと大量のメレンゲを作ったのに泡立たず失敗したので、もったいないから何かにリメイクできないかと考えて。

失敗したメレンゲを活用パウンドケーキ

失敗した大量のメレンゲをアレンジしたくて
このレシピの生い立ち
カステラを作ろうと大量のメレンゲを作ったのに泡立たず失敗したので、もったいないから何かにリメイクできないかと考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ容器Lサイズ約2個分
  1. 失敗メレンゲ 6個(砂糖200g)
  2. メレンゲで余った黄身 6個
  3. 小麦粉 250g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. さつまいも 小1本
  6. バナナ 半分
  7. サラダ油 大さじ1強
  8. アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを入れ、失敗メレンゲと卵黄、サラダ油を入れまぜる。

  2. 2

    さつまいもは約1㎝角にカットし水にさらす。バナナも同じ大きさにカットし、ボウルにいれまぜる。

  3. 3

    オーブンを170度で余熱し、容器に入れアーモンドスライスをちらし、約30分焼く。焦げ防止に途中でアルミをかぶせる。

コツ・ポイント

卵や砂糖が通常のパウンドケーキより多いので、出来上がりはまわりがカリカリしていて美味です。さつまいもやバナナはまだ増やしても全然おいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックSGQXS0☆
クックSGQXS0☆ @cook_40229303
に公開

似たレシピ