無限ピーマン☺えのき、人参でかさ増しW

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

無限ピーマンが大量に減るので^_^;
大株えのきでかさ増ししてます(笑)
このレシピの生い立ち
無限ピーマンを作る時は5袋位使うのでW
月末は微妙だー(~o~)でも食べたい!って事でかさ増ししてます(笑)

無限ピーマン☺えのき、人参でかさ増しW

無限ピーマンが大量に減るので^_^;
大株えのきでかさ増ししてます(笑)
このレシピの生い立ち
無限ピーマンを作る時は5袋位使うのでW
月末は微妙だー(~o~)でも食べたい!って事でかさ増ししてます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. ピーマン 1袋
  2. えのき 1袋(大株えのきとか量多めなやつ)
  3. 人参 上の方1/3本
  4. ツナ缶 小1缶
  5. ☆中華ダシ(コンソメでもダシダでも) 大さじ1強(ちょっと多めに)
  6. ☆ブラックペッパー 適量
  7. ごま 大さじ1
  8. ※ツナ缶の油切りをしっかりしたい場合大さじ2
  9. 煎りゴマ 大さじ1.5
  10. 鰹節 1つかみ(3袋位)
  11. ★醤油 1まわし

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切ってから上の部分と種を取り、横に細切りにして大きめのボウルに入れます。

  2. 2

    人参は千切りにしてボウルへ…
    ピーマンもそうですけど、ザル使いません(笑)

  3. 3

    えのきの石づきを切り取ってから、半分に切ります。下の部分はバラしながらボウルへ…
    そんな細くバラさ無いでOKです。

  4. 4

    ツナ缶の油を軽く切ります。

  5. 5

    全部切り終わったら☆を入れて、3分チンします。

  6. 6

    3分チンしたら、軽く混ぜます。まだ半分位しか火が通って無いので、追加で2分チンします。

  7. 7

    2分チンしたら良く混ぜてから★を入れてまた混ぜて完成です。保存はタッパーが良いです。

コツ・ポイント

ツナ缶の油は切り過ぎ無い方が美味しいと思います。しっかり油切りしたい場合ごま油は大さじ2になります。
コンソメ、ダシダでも出来たからダシ系なら何でも良いかもと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ