息子の好きな☆カリッととろける目玉焼き

アレキシ @cook_40133279
☆2018年5月27日まさかの話題入り
外側のチーズはカリカリ上のチーズと黄身はトロトロ~
醤油をかけるとご飯にも合う
このレシピの生い立ち
卵があまり好きではない息子が、唯一大好きな卵料理です。
彼の中では、卵イコールこの目玉焼きらしいです。(笑)
息子の好きな☆カリッととろける目玉焼き
☆2018年5月27日まさかの話題入り
外側のチーズはカリカリ上のチーズと黄身はトロトロ~
醤油をかけるとご飯にも合う
このレシピの生い立ち
卵があまり好きではない息子が、唯一大好きな卵料理です。
彼の中では、卵イコールこの目玉焼きらしいです。(笑)
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を薄く引く。
卵を割り入れて好みで塩・胡椒をふる。 - 2
卵からはみ出るくらいチーズを載せる。
- 3
火をつけて(弱火)蓋をして焼く。
チーズがとろけてきたら、蓋をあけて少し強火にする。 - 4
外側のチーズがいい感じにカリカリになってきたら出来上がり。
- 5
☆2019年3月12日
まさかまさかのCOOKPADニュースに掲載。
そんなバナナ。
コツ・ポイント
蓋をあけるまでは、極弱火で。
蓋をあけた時、チーズは溶けてるけど黄身は生に近い状態がベスト。
黄身がしっかり固まっているのが好きな方は、長めに蓋をして下さい。
チーズは、はみ出るくらい載せた方がカリカリして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ソフトケールの目玉焼き。 ソフトケールの目玉焼き。
朝ごはんや一人ランチにおすすめ。フライパンひとつで野菜もタンパク質も摂れる栄養満点の目玉焼き。塩こしょうの代わりに醤油をかければご飯にも合うおかずになります。 ゆぅゅぅ -
理想的!超簡単!半熟目玉焼きの作り方 理想的!超簡単!半熟目玉焼きの作り方
★★2018.09.26話題入り★★黄身が綺麗だと美味しそうに見えますよね♡見た目が綺麗な目玉焼きの作り方、教えます! John_Smith -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259286