新たまねぎの梅ダレ〜鶏胸肉と一緒に。

HAPPYCOOK
HAPPYCOOK @cook_40200518

さっぱりしてて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
頂き物の新たまねぎ、たくさんありすぎて、あぁ。。。料理にするのは飽きた〜タレを作りましょ。で出来たレシピ。

新たまねぎの梅ダレ〜鶏胸肉と一緒に。

さっぱりしてて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
頂き物の新たまねぎ、たくさんありすぎて、あぁ。。。料理にするのは飽きた〜タレを作りましょ。で出来たレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. ーーーーー梅ダレーーーーー
  2. 蜂蜜などを使っている甘めの梅干し(大) 5粒
  3. すりおろし新たまねぎ 大さじ5
  4. お酢 大さじ2〜3
  5. 大さじ2〜3
  6. オリーブオイル 大さじ2〜3
  7. 粗挽きコショウ 少々
  8. ーーーーー蒸し鶏ーーーーーー
  9. 鶏胸肉 2枚
  10. 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. お酒 50CC

作り方

  1. 1

    まずタレを作りましょ。

    梅干しのタネを取って包丁で叩いて細かくする。

  2. 2

    先ほどの梅と、すり降ろした新たまねぎ、お酢、お水、オリーブオイル、コショウを混ぜてタレは出来上がり。

  3. 3

    次に鶏を蒸しましょう。

    胸肉の、余分な油の塊の部分や筋など取って、余計な水分をキッチンペーパーで吸い取ります。

  4. 4

    3に塩と砂糖を刷り込みます。

  5. 5

    フライパンかお鍋に皮面を下にし、中火で火を入れて行きます。

  6. 6

    皮面側の色が変わって来たらひっくり返して、お酒を入れて蓋をして弱火〜中火で5分程中に火が入るまでふっくら蒸し焼きに。

  7. 7

    火が入ったら(切って中まで火が入ったかどうか調べてください)1センチくらいの厚みでスライスして作った梅ダレをかければ完成

コツ・ポイント

生の玉葱が苦手な人はあらかじめすりおろした玉葱をレンジでチンして火を通してから冷やし、作り始めると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAPPYCOOK
に公開
子供の頃から料理が好きです。お店で食べた物の香りを思い出して、好き勝手に再現しながら作ったりもしてます。簡単でシンプル、素材の味を生かした料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ