BACALHAU A BRAS

耳の長いうさぎ
耳の長いうさぎ @cook_40212320

ポルトガル人の両親を持つ同僚に教えてもらった干しタラを使ったポルトガル料理です
このレシピの生い立ち
現地のMORUEを使うと比較にならないほど美味しいのよ~と言われましたが、近所で買ったものでも大感激の美味しさでした!
飾り用にカリカリポテトを用意しておくと、食感にアクセントがついてより美味です☆

BACALHAU A BRAS

ポルトガル人の両親を持つ同僚に教えてもらった干しタラを使ったポルトガル料理です
このレシピの生い立ち
現地のMORUEを使うと比較にならないほど美味しいのよ~と言われましたが、近所で買ったものでも大感激の美味しさでした!
飾り用にカリカリポテトを用意しておくと、食感にアクセントがついてより美味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. MORUE(塩漬け干しタラ) 500g
  2. じゃがいも 6個
  3. 2個
  4. たまねぎ 1個
  5. にんにく 大1個
  6. セリ 適量

作り方

  1. 1

    塩漬け干しタラを24時間くらい何度か水を替えながら塩抜きし、骨を除きながら短冊っぽく実を割いておく

  2. 2

    たまねぎ、にんにくをいためたところにタラを加えて5分くらい中火で火を通す

  3. 3

    ジャガイモを細く千切りし、半生に揚げる。飾り用のだけカリカリに色がつくくらい揚げておく

  4. 4

    じゃがいもをタラの鍋に加え5分ほど煮込み、火を消してから塩・胡椒したかき混ぜ卵を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

MORUEは塩に漬かりすぎてない黄色くなっていないものを使うのがポイント。じゃがいもは切ったときは多いかな?と感じますが、揚げるとかさが減るので大丈夫です。とにかく細くマッチのように切ってね。じゃがいもたっぷりがおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
耳の長いうさぎ
耳の長いうさぎ @cook_40212320
に公開
在仏20年。季節のものを食べることと地産地消をモットーに、地元食材を美味しく食べるレシピを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ