バカリャウと黒オリーブのパスタ

らどりん
らどりん @cook_40039837

ポルトガルのバカリャウ(塩漬け干しダラ)を使ったシンプルパスタです♫
このレシピの生い立ち
バカリャウを使ったポルトガル料理が好きで、いつもすぐに料理できるように下処理して冷凍保存しています。
ポルトガル料理のメイン食材のバカリャウと黒オリーブでパスタも美味しいかも?と思い考えました。

バカリャウと黒オリーブのパスタ

ポルトガルのバカリャウ(塩漬け干しダラ)を使ったシンプルパスタです♫
このレシピの生い立ち
バカリャウを使ったポルトガル料理が好きで、いつもすぐに料理できるように下処理して冷凍保存しています。
ポルトガル料理のメイン食材のバカリャウと黒オリーブでパスタも美味しいかも?と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタスパゲッティ 100g
  2. 塩抜きして茹でたバカリャウ 正味80g
  3. 黒オリーブ 8粒
  4. にんにく 1かけ
  5. 適量
  6. 粗挽き黒胡椒 多め
  7. パスタの茹で汁 大さじ3
  8. オリーブ 大さじ2くらい(多め)
  9. 西洋パセリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    バカリャウ(他の塩漬け干しダラでもOK)は水に浸けてしっかり塩抜きをする。
    ポルト産のバカリャウだと3日はかかります。

  2. 2

    ★私は1の工程をまとめて大量にしてしまって、使いやすい大きさにブロック状に切っていつでも使えるように冷凍保存しています。

  3. 3

    塩抜きしたバカリャウを水から茹でる。
    沸騰してから15分くらい茹でる。

  4. 4

    茹でたバカリャウの皮と骨を取って、身をほぐす。

  5. 5

    黒オリーブの種を抜き、4等分くらいにスライスする。
    スライス済みのものを使う時は大さじ2くらいが目安です。

  6. 6

    にんにくをみじん切りにして多めのオリーブ油と一緒に弱火にかけ、
    じっくり風味を出す。
    火を強めて4のバカリャウを炒める

  7. 7

    6に黒オリーブも加えて軽く炒める。
    一旦火からおろしておく。

  8. 8

    パスタは多めのお塩を入れて指定時間のとおりに茹でる。

  9. 9

    パスタが茹であがる寸前に7を火にかけてパスタの茹で汁を加えてゆるめる。

  10. 10

    9に茹であがったパスタを湯切りして加えて手早く混ぜ、塩コショウで味を調える。
    パカリャウの塩気によって塩加減を調節する。

  11. 11

    私はお塩を2つまみ入れました。
    ちょっと強めの塩加減が味がぼやけずに美味しいと思います。

  12. 12

    火を止めて、パセリのみじん切りを全体に混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

バカリャウは買った時にまとめて塩抜きして冷凍保存しておくと便利です。
ポルト産の塩漬けバカリャウの場合、3日くらい何度も水を変えながら塩抜きします。
カチカチだった身がふっくらとして弾力が出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らどりん
らどりん @cook_40039837
に公開
ブラジル在住です♪     ☆顔玉子カレー部南米支部長 ☆むかつくンジャー・ピンク ☆花咲姐さん園芸部部長☆関東連合南米出張所所長No.59 ☆キジトラ猫の会No.46 ☆おっちょこちょいの会南米出張所所長☆日本人のくせにハワイに行ったことない友の会会長☆マッサージ学校の理事長も兼務 暗~くブログもやってます(汗) http://blog.goo.ne.jp/ladrinha2004/
もっと読む

似たレシピ