絶品&簡単♪海老レタスチャーハン

レタスのサクサクとプリプリの海老が美味しい♪簡単な味付けでバシッと味が決まります。慌ただしくないので初心者でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
チャーハンの味付けは色々試しましたが、これが一番好評でした。ご飯にあらかじめ味をつけておくのが自分流★
レンチンご飯でも美味しくできます。
炊きたてご飯の場合は、ボウルによそってしばらく蒸気を飛ばすとぱらっと仕上がります。
絶品&簡単♪海老レタスチャーハン
レタスのサクサクとプリプリの海老が美味しい♪簡単な味付けでバシッと味が決まります。慌ただしくないので初心者でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
チャーハンの味付けは色々試しましたが、これが一番好評でした。ご飯にあらかじめ味をつけておくのが自分流★
レンチンご飯でも美味しくできます。
炊きたてご飯の場合は、ボウルによそってしばらく蒸気を飛ばすとぱらっと仕上がります。
作り方
- 1
えびは解凍しておき、レタスは一口サイズにちぎって水を切っておく。
- 2
ご飯を2杯分ボウルによそって、鶏ガラスープ、オイスターソース、こしょうをなるべく全体に行き渡るようにかけておく。
- 3
小さいボウルに卵を割り、塩を少々入れて溶きます。
- 4
フライパンに火をつけます。火加減はやや強め。
マヨネーズ(細口で)を大きく2周程度入れ、えびを炒めます。
- 5
えびの色が変わったら隅に寄せ、そのまま卵を入れ、さいばしでぐるぐる混ぜます。
- 6
すぐに固まってくるので、味付けしておいたご飯も入れ、手早く木べらなどで炒めます。
- 7
卵やご飯の色がまんべんなく混ざったらレタスも入れ、1分程度さっくりさっくり混ぜます。
- 8
盛り付けて完成♪
- 9
2014/06/08
つくれぽ10人で話題入りしました!
作って下さった皆様ありがとう♪ - 10
- 11
コツ・ポイント
炒め油としてマヨネーズを使うことでパラっとしてほのかな酸味が出ます。ご飯にあらかじめ調味料をかけておくことで慌ただしくならず、とても楽です。
レタスは炒めすぎないように。もうちょっとかな?と思っても余熱ですぐにふにゃっとします。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
オイスターソースで玄米レタスチャーハン オイスターソースで玄米レタスチャーハン
オイスターソースで味つけが決まりやすい、簡単チャーハンです。玄米入りでパラッと仕上がります!レタスたっぷりがおすすめ! pucsta -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ