アレルギー対応 米粉のなかよしお好み焼き

おおわだ保育園 @cook_40230635
大阪グルメの大定番「お好み焼き」を米粉でアレンジ。小麦粉のお好み焼きより、もっちりとした食感で、腹もちがいいです。
このレシピの生い立ち
大阪門真市のおおわだ保育園の「なかよし給食」のレシピです。
小学館発行『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』には、ほかにも卵・乳・小麦除去の「なかよし給食レシピ」が満載です!
アレルギー対応 米粉のなかよしお好み焼き
大阪グルメの大定番「お好み焼き」を米粉でアレンジ。小麦粉のお好み焼きより、もっちりとした食感で、腹もちがいいです。
このレシピの生い立ち
大阪門真市のおおわだ保育園の「なかよし給食」のレシピです。
小学館発行『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』には、ほかにも卵・乳・小麦除去の「なかよし給食レシピ」が満載です!
作り方
- 1
米粉(米の粉)を合わせだしで溶く
- 2
①に刻んだキャベツ・ねぎとしらす・みんなの食卓ベーコン・かつお粉を入れて、ざっくりと混ぜ合わせる
- 3
油をひいて2を焼く。
- 4
③ 焼けたら、お好みソースと日清マヨドレをかけ、かつおぶし、青のりをトッピングする。
コツ・ポイント
「お好み焼き」や「たこ焼き」は、小麦アレルギーがある子は食べられません。そこで、米を米粉に代替。具はお好みのものでOK。なかよし給食では、カルシウムがとれるしらすとかつお粉をたっぷり入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19286644