にんじんのホイル蒸し

かずみん@不器用さん
かずみん@不器用さん @cook_40231318

にんじんの甘みが引き出せます!
このレシピの生い立ち
おいしい雪下にんじんを入手したので、素材の味を活かしたくて、ホイル蒸しにしました。

にんじんのホイル蒸し

にんじんの甘みが引き出せます!
このレシピの生い立ち
おいしい雪下にんじんを入手したので、素材の味を活かしたくて、ホイル蒸しにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. ワイン 大さじ1
  3. ブロッコリー(お好きな野菜でOK) 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは上下を切り落とし、縦半分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。

  2. 2

    アルミホイルににんじんを入れ、塩とワインをふりかける。

  3. 3

    ホイルの上を閉じ、フライパンに乗せて弱火で10分間加熱する。爪楊枝で固さを確認しながら、追加で火を入れる。

  4. 4

    ブロッコリーは別のホイルに入れるか、ラップに包んでレンジにかける。
    ※色や味がうつらないよう、にんじんとはホイルを分ける

  5. 5

    お好みのタレを添える。
    今回はヒマラヤ岩塩、バター醤油(溶かしバターにんじん醤油を合わせたもの)、市販のごまだれの3種

コツ・ポイント

弱火でじっくり火を入れないと、焦げ付きます。
蒸し時間はにんじんの大きさによるので、加減してください。
ホイルを開けるときに、蒸気で火傷しないようにお気をつけください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずみん@不器用さん
に公開

似たレシピ