我が家のなんでもホイル蒸し

ikutyan @cook_40025849
ホイルの口をあけたときに、色とりどりの野菜とほんのりワインのかおりがもう最高です。食べるとあまーいタマネギ、底の汁まで全部いただけますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残り野菜が少しずつあったので、全部使い切りたかったんです。
我が家のなんでもホイル蒸し
ホイルの口をあけたときに、色とりどりの野菜とほんのりワインのかおりがもう最高です。食べるとあまーいタマネギ、底の汁まで全部いただけますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残り野菜が少しずつあったので、全部使い切りたかったんです。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切って、塩、こしょうしてワインをふりかけしばらく置いておく。
- 2
アルミホイルにバターをぬり、薄切りにしたタマネギを並べその上に1の鶏肉をのせ、にんじん、かぼちゃ、えのき、生しいたけなど残りのやさいをのせて、ホイルの口を上になるようにして包む。
- 3
厚手の鍋に水を少量入れ、そこに直接包んだものを並べて、最初は強火、沸騰したら弱火で10分から15分程蒸す。(もちろん蒸し器でも可)
コツ・ポイント
タマネギを一番下にして包むとタマネギの甘さが増して、鶏肉がいっそうおいしくなるよ。あとエビやホタテ、鮭などでもおいしいよ。そのときはワインの変わりに日本酒がいいかも・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406508