低糖質フランスパン風〜ソフトフランスにも

成形できる卵パンで、フランスパン、ちぎりパン、ミニパンを堪能!低糖質・グルテンフリー・発酵不要。パンそのものの美味しさ♡
このレシピの生い立ち
2017年4月9日に当レシピは誕生。
Facebookグループ『卵デニッシュ部』で試作発表を続けてレシピ完成へ。
フランスパンらしい見栄えにするにはコツがいるため、難易度☆☆の浅型を使った安定バージョンへ発展中。
低糖質フランスパン風〜ソフトフランスにも
成形できる卵パンで、フランスパン、ちぎりパン、ミニパンを堪能!低糖質・グルテンフリー・発酵不要。パンそのものの美味しさ♡
このレシピの生い立ち
2017年4月9日に当レシピは誕生。
Facebookグループ『卵デニッシュ部』で試作発表を続けてレシピ完成へ。
フランスパンらしい見栄えにするにはコツがいるため、難易度☆☆の浅型を使った安定バージョンへ発展中。
作り方
- 1
卵白+ぬちまーす をメレンゲが膨らみカサが減るくらいまで3分以上『固め』に泡立てる。
詳細→goo.gl/tqNM4C
- 2
メレンゲにアーモンドプードル、バターミルク、ホエイプロテインを数回に分け入れ気泡を潰さないようヘラでさっくりと混ぜる。
- 3
成形し生地表面を濡らしたヘラで均し、満遍なく茶漉しでバターミルクをふり→水を霧吹き→満遍なくバターミルクふり→クープ入れ
- 4
温度高めで予熱したコンベクションオーブン150度で20〜25分ほど。
ガスオーブン160度、電気オーブン170度を目安に - 5
加熱から15分程で色づき出すので満遍なく焼き色がつくようにパンを庫内移動させてOK。天辺の焦げ防止にはホイルを被せる
- 6
ソフトは20分、ハードは22〜25分程。好みの焼き色になったらオーブンから即取り出し食べてOK。庫内放置は乾燥してNG。
- 7
ソフトに焼き上げて、食べる直前にトーストするのもフランスパンらしい食感を味わえて美味しいですよ♪
- 8
※成形のコツ※
難易度ごとに練習しましょう♪
濡らしたアイスディッシャーにヘラで生地を盛ると、高さのある成形がしやすい。 - 9
※霧吹き※
私は百均のものを使用。ミストが細かい方が満遍なくキレイに焼き色がつく。
焼き色・厚皮を求めなければ霧吹き不要 - 10
※クープのコツ※
乾いた「包丁の背」で入れると楽。包丁の刃だと薄いためクープが割れにくい。スプーンの持ち手もクープ向き。 - 11
【難易度☆】前
小さめの深型を使って表面は何もしないかゴマをふりクープ(切り込み)を入れる。 - 12
【難易度☆】後
クープを入れた箇所またはサイドから表面が割れる。焼き色は薄く仕上がる。 - 13
【難易度☆☆】前
ホットドッグ用の浅型を使い生地の横ダレ防止。
粉ふり→霧吹き→粉ふり→クープを入れ「ソフトフランス」に - 14
【難易度☆☆】後
粉ふり2回で色濃く厚皮になる。
写真はアルミのパウンド型を細長く変形させ高さをカットしたものを使用。 - 15
【難易度☆☆】前
15cmスキレットに丸く生地を成形。
粉ふり→霧吹き→粉ふり→クープを十字に入れ「ブール風」に - 16
【難易度☆☆】後
粉ふり2回で色濃く厚皮になる。
天辺部分は2回目の粉ふりを多めにすると焦げ防止になる。 - 17
【難易度☆☆】前
スキレットにアイスディッシャーで4つ生地をくっつけて置く。
粉ふり→霧吹き→ゴマふり - 18
【難易度☆☆】後
色づいた生地にゴマの香ばしさが美味しい「ちぎりパン」に焼き上がり。 - 19
【難易度☆☆☆】前
アイスディッシャーを使い天板に生地を置く。生地高さを維持させるコツが必要。
粉ふり→霧吹き→粉ふり - 20
【難易度☆☆☆】後
生地と生地の間隔が狭いとくっついたりサイドの色づきが薄くなるので、各々の距離を離した方がよい - 21
底取れデコ型を使用した「丸型白パン」。サンドイッチに使うのも良さそう♪
- 22
真ん中をくり抜いてカレーを入れてトーストすると、おしゃれな一品に♪
- 23
「ソーセージフランス」
生地の中にソーセージを忍ばせて焼いたもの♪ - 24
「ハムチーズフランス」
生地の中に、生ハム、クリームチーズ、シュレッドチーズを入れて焼いたもの♪ - 25
「色白ゴマパンの納豆サンド」
型に生地を流し入れて上部はゴマをふりかけて焼いた卵パンを使用。 - 26
【卵デニッシュ】
卵+バター版。手で持って食べられるサクホロな『卵デニッシュ』はこちら→ID:19727628 - 27
【卵マヨで簡単シュークリーム】
卵+マヨをシェイクするだけで簡単に卵デニッシューができます。
→ID:19974717 - 28
【世界一簡単!シュークリーム】
卵+生クリームをシェイクするだけでシュー皮ができちゃう簡単さ!
→ID:18157034 - 29
【卵だけデニッシュ☆ニトスキ版】
ニトスキで熱々サクホロな『卵だけデニッシュ』はこちら→ID:20307788 - 30
【世界一簡単!ドイツパン風☆卵デニッシュ】
ミックスナッツ、クリームチーズ、卵でパンができる!
→ID:18157744 - 31
【発酵なし♡全卵で生地ごと焼くピザ!】
おかず系・デザート系が一度に二度美味しい時短さが人気!
→ID:18699043 - 32
【発酵なし♡全卵パン】
香ばしいパン耳とパン生地のふかふか感がたまりません♡
→ID:18857127 - 33
【低糖質メロンパン感♡ダックワーズパン】
サクふわほろ♡な発酵不要パンです
→ID:19227734 - 34
【低糖質ココナッツパン】
ココナッツパンは軽ふわ、ピーナッツパンはもちふわな卵パン♪
→ID:19852410 - 35
【低糖質・低コスト・低ハードル☆きな粉パン】
スーパーで揃う材料で始める手軽な卵パン♪
→ID:20288526 - 36
【低糖質☆ココナッツドーナツ】
ココナッツの素材の味だけでほんのり甘い❤️常温・冷蔵どちらも美味→ID:20860887 - 37
【低糖質☆卵白ホイップクリーム】
生クリーム不使用で軽いホイップクリームを楽しめます♪
→ID:19893811 - 38
【ラードミルククリーム】
ほんのり甘く懐かし〜いお味です。卵デニッシュに組み合わせにどうぞ。→ID:19956627 - 39
『糖質ほぼゼロスイーツ&スナック』/主婦の友社編/主婦の友社
「卵デニッシュ」3種が掲載されています。 - 40
2016年7月15日発売『糖質ほぼゼロスイーツ&スナック』
Amazon
https://amzn.to/3BfxcN6 - 41
『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』/主婦の友社編/主婦の友社
「ドイツパン風」が掲載されています。 - 42
『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』/主婦の友社編/主婦の友社
裏表紙は「ドイツパン風」の写真がドン!とアピールしています♪ - 43
2016年12月2日発売『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』へ
Amazon
https://amzn.to/3vcshJe - 44
『糖質制限で子どもが変わる!』(主婦の友社) 三島学著、江部康二監修 P86に「ドイツパン風」が掲載されています。
- 45
2017年6月7日発売
『糖質制限で子どもが変わる!』へ
Amazon
https://amzn.to/3PzK1pX - 46
『運がよくなる心と体のととのえ方67 』/理梨映著/主婦の友社
ココナッツパン、全卵ピザなど4つのレシピを掲載。 - 47
2017年8月30日発売
『運がよくなる 心と体のととのえ方67』へ
http://amzn.to/3wKSU5P - 48
※※※※※※
主婦の友社の許諾をえて掲載しています。
※※※※※※ - 49
2017年7月6日発売『クックパッドマガジンVol.13』P65に卵デニッシュ部のMiyukiさん作「全卵パン」掲載。
- 50
☆重要☆
こちらでの回答は致しかねますので『卵デニッシュ部』にご参加ください。https://goo.gl/feKXu8
コツ・ポイント
フランスパン風は卵+αというシンプルな材料だからこそオーブンや焼型に仕上がりが左右されますのでFB『卵デニッシュ部』に参加し研究実験をお勧めします。こちらでの回答は致しかねます。
卵デニッシュ部→https://goo.gl/feKXu8
似たレシピ
-
低糖質メロンパン感♡ダックワーズパン 低糖質メロンパン感♡ダックワーズパン
サクふわほろ♡を低糖質・グルテンフリー・発酵不要で味わえます!香りづけすればメロンパン感♪バター乗せでソフトスコーン感♪ 卵デニッシュ部☆部長 -
発酵なし♡全卵パン by卵デニッシュ部 発酵なし♡全卵パン by卵デニッシュ部
卵デニッシュ部で全卵パンのブーム!低糖質、グルテンフリー、発酵不要。香ばしいパン耳とパン生地のふかふか感がたまりません♡ 卵デニッシュ部☆部長 -
-
-
20分で完成!時短発酵なしピザ!全卵ピザ 20分で完成!時短発酵なしピザ!全卵ピザ
卵デニッシュ部でピザブーム!低糖質、グルテンフリー、発酵不要!おかず&デザートのハーフにすれば一度に二度美味しく楽ちん♡ 卵デニッシュ部☆部長 -
-
低糖質オヤツ☆ブラウニー風プロテインバー 低糖質オヤツ☆ブラウニー風プロテインバー
ホエイプロテインとオートミールを使った低糖質なブラウニー風プロテインバーです。低糖質だけど濃厚〜♪美味し過ぎるかもw *ゆう*1123 -
-
-
その他のレシピ