お家で手作り!モンブランケーキ♪

na♡*
na♡* @cook_40093600

栗尽のモンブランです♪
このレシピの生い立ち
モンブラン好きの彼にプレゼントしようと思い、
カップケーキサイズで作ってみました(*´꒳`*)

お家で手作り!モンブランケーキ♪

栗尽のモンブランです♪
このレシピの生い立ち
モンブラン好きの彼にプレゼントしようと思い、
カップケーキサイズで作ってみました(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ18個分
  1. *スポンジケーキ*
  2. バター 20g
  3. 牛乳 50g
  4. 薄力粉 80g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. 卵白 3個
  7. ひとつまみ
  8. 砂糖 90g
  9. 卵黄 3個
  10. 砂糖 10g
  11. *マロンクリーム*
  12. マロンペースト 240g
  13. 生クリーム 200cc
  14. 砂糖 25g
  15. むき栗 お好みで
  16. ☆栗の渋皮煮 9個
  17. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ※材料は計って用意しておく
    ※薄力粉はふるっておく
    ※砂糖は、90gと10g別に用意
    ※卵白は冷蔵庫に
    ※湯煎を用意

  2. 2

    ※カップスポンジケーキ*
    バターと牛乳を合わせレンジで30秒〜50秒温め溶かす!

  3. 3

    *メレンゲ作り*
    卵白に塩ひとつまみを加え、ツノが立つまで泡だてる。
    砂糖を3回に分け加え、その都度しっかり泡立てる。

  4. 4

    卵黄と砂糖10gを別のボウル(耐熱)に!
    湯煎にかけしっかり泡だてる。
    ここへ溶かしておいたバターと牛乳を加える。

  5. 5

    ④にふるっておいた薄力粉を2回に分けて加える。
    その都度ゴムベラで切るように混ぜる!

  6. 6

    メレンゲの1/3を加え泡立て器でしっかり混ぜる!
    残りのメレンゲは2回に分け加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  7. 7

    オーブンを180℃に予熱!

  8. 8

    グラシン紙をセットした型に半分よりやや少なめに、生地を入れる!むき栗をお好みの大きさに割りながら入れ、更に生地を入れる。

  9. 9

    爪楊枝で優しく円を書くように2.3周!
    中の空気が抜けて綺麗に焼けます。
    170℃で20分程焼く!

  10. 10

    粗熱が取れたケーキに、水:砂糖(2:1)を沸騰させたシロップを刷毛で塗る!
    乾燥しやすいので。しっとりします!

  11. 11

    *栗の渋皮煮*
    水分をキッチンペーパーで軽くとる。
    半分に切っておく!

  12. 12

    ※マロンクリーム*
    生クリームに砂糖を加え8分立てる。
    マロンペーストをボウルに入れ、生クリームの1/3と混ぜる!

  13. 13

    残りの生クリームはしっかりツノが立つまで泡だてる!

  14. 14

    冷めたケーキに生クリームを少し絞りその上に半分に切っておいた渋皮煮を!

  15. 15

    生クリームを絞り、更にマロンクリームを!
    仕上げに粉砂糖をふったら完成。

  16. 16

    ラッピングしてプレゼントにもオススメです(^ ^)

コツ・ポイント

★☆Point★☆
カップケーキは生地を入れすぎないように!
膨れすぎてデコレーションしにくくなります。
ブランデーがあれば加えてもOK。
(私は常備していないので入れてません)
ブランデーがなくても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na♡*
na♡* @cook_40093600
に公開
どこの家庭にでもある材料で"簡単""美味しい"を。レパートリーを増やせるようにレシピを残しています!♪これからも美味しいご飯お菓子を作れるようがんばります!
もっと読む

似たレシピ