簡単モンブランケーキ

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

いちからやると大変なモンブランケーキ!
市販のモノを代用すればこんなに簡単に出来ちゃいます!

このレシピの生い立ち
お土産用に作りました

簡単モンブランケーキ

いちからやると大変なモンブランケーキ!
市販のモノを代用すればこんなに簡単に出来ちゃいます!

このレシピの生い立ち
お土産用に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

φ5㌢ 6個分
  1. 栗の渋皮煮 瓶1本(市販)
  2. スポンジケーキ 5号 1袋(市販)
  3. 生クリーム 1箱
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 粉砂糖 適宜
  6. マロンペースト 選択(下記参照)

作り方

  1. 1

    栗の渋皮煮からやるには結構大変なので今回は瓶入りのモノを購入~

    レシピID:18090796 参照

  2. 2

    今回のマロンクリームはこちらのむき甘栗で作りました~

    レシピID :18124557 参照

  3. 3

    スポンジケーキを焼くのも大変なので、
    コチラで代用~

    レシピID :18142608
    レシピID:18079245

  4. 4

    市販のカステラを使っても構いませんよぉ~

  5. 5

    マロンクリームの作り方①

    栗の渋皮煮を使ってする方法

  6. 6

    裏ごしします。

  7. 7

    リキュールを混ぜます。

  8. 8

    ホイップしたクリームに混ぜるだけ。

    以上

  9. 9

    マロンクリームの作り方②

    むき甘栗使ってする方法

  10. 10

    砂糖と水で煮て柔らかくします。

    熱いうちに裏ごしします。

  11. 11

    裏ごしして、水とリキュールを加えてペースト状にする。

  12. 12

    ホイップクリームに混ぜるだけ。

    以上。

    どちらか選択して作って下さい。

  13. 13

    クリームは動物性脂肪の多いほうの生クリームを用意して下さい。
    尚、氷水を下にあてて冷やしながらホイップして下さい。

  14. 14

    大さじ1の砂糖を加えてホイップします。

  15. 15

    8分立てぐらいでいいです。

  16. 16

    栗の甘露煮のうち3つを半分に切りトッピング用にして残りはみじん切りにます。

    ホイップの約1/3をみじん切りと混ぜます。

  17. 17

    残りのホイップはマロンペーストを混ぜてマロンクリームにします。

  18. 18

    スポンジケーキはプリンの容器でくり抜きました。
    (プリンのカップの縁をハサミで切りました。)

  19. 19

    プリンのカップは柔らかいので力を加えると隙間が出来るのでくり抜いたケーキが取り出しやすいです。

  20. 20

    くり抜いたスポンジケーキを水平に半分にカットします。
    2層にするためです。

  21. 21

    器にまず、スポンジケーキ1枚を入れて準備です。

  22. 22

    シロップは、栗のシロップを利用します。

  23. 23

    ケーキがしっとりするようにシロップを浸みこませます。

  24. 24

    栗のみじん切りしたホイップを6等分にして底に詰めます。

  25. 25

    残りのスポンジをのせて、またシロップを浸みこませます。

  26. 26

    マロンペーストの入ったホイップは付属の絞りだしを使って
    ホイップします。

  27. 27

    こんな風にしたら、
    ぴったり6個分できました。
    余りなし!

  28. 28

    トッピング用の栗をてっぺんにのせます。

  29. 29

    粉砂糖を茶漉しでふりかけて出来上がり~

  30. 30

    これはお土産用だったので、残りのカップを蓋にしてセロテープで止めて持って行きました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ