バカ旨!練り物の天丼

ももちゃんのれしぴ
ももちゃんのれしぴ @cook_40129421

安い食材でこんなに旨いなんて?!

このレシピの生い立ち
練り物が大量に余っていたのでやってみたらバカ旨!私は2日連続で食べ、夫は3日連続で食べました。
バカ夫婦?!(^○^)

バカ旨!練り物の天丼

安い食材でこんなに旨いなんて?!

このレシピの生い立ち
練り物が大量に余っていたのでやってみたらバカ旨!私は2日連続で食べ、夫は3日連続で食べました。
バカ夫婦?!(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ(お好きな練り物) 4本位
  2. ホカホカご飯 適量
  3. 揚げ油 適量(具材がかぶるくらい)
  4. 小麦粉 150cc
  5. ★水 125cc
  6. ⚫醤油 大さじ2
  7. ⚫みりん 大さじ2
  8. ⚫砂糖 小さじ2
  9. ぎざみ青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    揚げ油を180℃に温めます

  2. 2

    その間に★を混ぜてクレープ生地位のトロッとした液を作ります(微調整してください)

  3. 3

    練り物を一口大に切っておきます

  4. 4

    油が暖まったら練り物を3に絡めてくっつかないように油に落とします

  5. 5

    カリッとするくらいに両面1分位づつ揚げてバットにとり油切りします

  6. 6

    ⚫を鍋で強火で煮立たせてとろみを出します

  7. 7

    丼にご飯と天ぷらを乗せて6を適量かけ、ぎざみ青ねぎを散らして出来上り!

  8. 8

    ご一緒に付け合せ野菜としてID19293634とさっぱり簡単なとろろ昆布のお吸い物ID19258539はいかが?

  9. 9

    練り物はちょっと美味しいちくわとかちょっと美味しいさつま揚げとか使うと絶品です(*^^*)

  10. 10

    練り物の人気検索でトップ10に入りました。有難うございます♪

  11. 11

    2018.1.16 「練り物」の検索で1位 有難うございますm(._.)m

コツ・ポイント

高温でカリッと揚げることくらいです。低温だとベッチャリしちゃいます。
粉と水の量は私はいつも目分量でやってしまいますが今回はかってみたら大体、粉:水が6:5でしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももちゃんのれしぴ
に公開
つくれぽ下さる方、本当に有難うございます。大感謝。*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。私のレシピで食卓に笑顔が生まれたら嬉しく思います♪簡単、時短のレシピに加え、食卓を楽しくするレシピやお子様が楽しく食べられる可愛いレシピ等を出しています。現在、ブログを中心に活動しています。是非観にきてね♡https://momochan.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ