大豆のお肉とトマトのしょうが焼き

マルコメレシピ @marukome_cookpad
大豆のお肉で作るトマトの酸味が効いたさっぱりとしたヘルシーしょうが焼きです。
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を活かしたヘルシーな一品をご紹介。トマトの甘みと酸味がおいしい、ヘルシーなのに満足感のあるしょうが焼きです!
作り方
- 1
今回は、ダイズラボ「大豆のお肉フィレ」を使います。
- 2
【A】を混ぜ合わせておく。
- 3
ミニトマトは縦半分に切る。玉ねぎは幅1.5cmのくし切りにする。かいわれ大根は根元を切り落とし、幅2cmに切っておく。
- 4
熱したフライパンに油をひき、玉ねぎを炒め、透き通ってきたら「大豆のお肉フィレ」とミニトマトを炒め合わせる。
- 5
【A】を回しかけて強火にし、一気に汁気を飛ばし、お皿によそい、かいわれ大根を添える。
コツ・ポイント
【A】の調味料は、あらかじめしっかり混ぜておくと、味のムラがなくなり上手に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297291