フライドポテト

モンズキッチン @cook_40211619
低温でじっくり揚げて、ホックホクのポテトに。パーティーの時の一品におすすめです。
このレシピの生い立ち
子供の集まりの時に作ったら好評でした。
フライドポテト
低温でじっくり揚げて、ホックホクのポテトに。パーティーの時の一品におすすめです。
このレシピの生い立ち
子供の集まりの時に作ったら好評でした。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をよく水洗いする。縦6等分に切り、しばらく水に浸して水気を切りペーパータオルでよく拭く。
- 2
140℃の揚げ油で20分程じゃがいもを素揚げする。
- 3
一度上げて油を切る。揚げ油を190℃にする。
- 4
190℃の油でこんがり色づくまで2度揚げする。(3、4分程)
- 5
揚がったら油を切り、じゃがいもが熱いうちに塩こしょう、パセリを混ぜる。
- 6
ほんの少量のにんにくすりおろしやバターを入れても美味しいですよ。
コツ・ポイント
じっくり低温で揚げること
似たレシピ
-
-
低温から素揚げころころフライドポテト 低温から素揚げころころフライドポテト
小さなじゃがいもを見つけたら作ってみて!皮付のまま低温からじっくり揚げているので中はほっくり外はカリッと美味しいよ~ 槙かおる -
-
-
-
皮付きぶ厚切りフライドポテト♪ 皮付きぶ厚切りフライドポテト♪
低温の油からじっくり揚げるので、いい具合に水分が抜けて外はカリッカリ中はホクホクに揚がります!動画あり(工程9を参照) クッキングSパパ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19310387