隠し味をチョイス♡とっても美味しいプリン

簡単だけど、普通に作るのはやだ!、何か普通のプリンとは違うことをしたいとゆう人にピッタリ❤︎
このレシピの生い立ち
友達にプレゼントしたくて!
でも、ただたんにプリンじゃつまんないから隠し味をチョイスしてみました( ´ ▽ ` )ノ
隠し味をチョイス♡とっても美味しいプリン
簡単だけど、普通に作るのはやだ!、何か普通のプリンとは違うことをしたいとゆう人にピッタリ❤︎
このレシピの生い立ち
友達にプレゼントしたくて!
でも、ただたんにプリンじゃつまんないから隠し味をチョイスしてみました( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
なべにカラメルソースの材料の、砂糖、水を入れて強火で温める。なべを、ゆすりながら!
焦げやすいので目を離さないこと! - 2
茶色くなった所で火を止め、熱湯をかける。なべはかき回さず、ひたすらゆすります!あったかいうちに容器に入れます。
- 3
続いて、練乳です。大きめの耐熱ガラスのボールに練乳の材料の牛乳と砂糖を入れます。砂糖が溶けるまでかき混ぜます。
- 4
電子レンジで600wで8分温める。8分温めている中で3回ほど中断して泡立て器で混ぜる。
- 5
8分たって、牛乳の色が若干黄色みがおび、粘り気がでれば完成です!まだ、牛乳と同じような感じならもう少し温めて下さい!!
- 6
続いてプリンの作り方。なべにプリンの材料の牛乳、砂糖、バニラエッセンス、先ほど作った練乳を入れて、弱火にかける。
- 7
なべを弱火にかけている間に、ボールにプリンの材料の玉子をすべていれ、混ぜる。
- 8
写真のようになべの周りに泡が立ってきたら、混ぜた玉子をすべていれ、優しくゆっくり混ぜます。
- 9
この時にオーブンで150度の30〜40分で余熱しておきましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- 10
これでプリン液の完成です。
- 11
続いて、先ほどカラメルソースを入れた容器にプリン液を入れる。それから天板に並べてオーブンで150度で30分〜40分焼く。
- 12
プリンに竹串を刺してべちょべちょしたものがついてなければ完成!
室温で3時間以上冷まして食べてください!保存は冷蔵庫で!
コツ・ポイント
愛情込めて❤︎
あとは、アツアツだとけっこう液体になっているけど、冷やすとプリンになってますので、安心して下さい!
似たレシピ
-
-
-
やっぱり美味しい♡なめらか♡プリン やっぱり美味しい♡なめらか♡プリン
小さい頃、風邪を引いて寝込んだ時には、父がよくモロ●フのプリンを買ってきてくれました。そんな昭和の味がする(?)懐かしいプリンです✿ mamilana -
-
-
-
その他のレシピ