簡単 柚子ジャム

BABBIたん。 @cook_40154322
とっても簡単!
柚子と、砂糖があれば出来る柚子ジャム!
少々皮が傷んでいても問題ありませんよ!
このレシピの生い立ち
柚子を、沢山もらったので作ってみました!
簡単 柚子ジャム
とっても簡単!
柚子と、砂糖があれば出来る柚子ジャム!
少々皮が傷んでいても問題ありませんよ!
このレシピの生い立ち
柚子を、沢山もらったので作ってみました!
作り方
- 1
柚子をよく洗い、重さを測ります。
瓶は、熱湯で煮沸します。 - 2
二つに切って果汁を絞ります。
種も、絞った果汁の中に一緒に入れておきます。 - 3
中の袋を取り、皮のみにします
- 4
皮は、なるべく薄くスライスします。
- 5
お鍋に、皮と水を入れて3回煮こぼします。
- 6
果汁から、種をすくいお茶のティパックなどにいれます。
一袋分作れば足ります。
残りは全て取り出し果汁のみにします - 7
水を切った皮に、果汁と砂糖、種を入れて中火で煮ます。
※1㌔10分位が煮詰める目安です!果汁の量にもよるので様子で! - 8
煮詰め、少しトロミが付いたら種を出します。
※取り出しは、1㌔で、8分位が目安です! - 9
少しトロミが増したら、煮沸した瓶に移します。
※煮詰めると冷えた時固くなるので、少し緩いかなぁ位で移します。
コツ・ポイント
※種は、冷えた時ゼリー状に固まるのに必要です。
あまり煮詰めると、冷えた時固くなってしまいますので、気を付けてください!
※絞った後種は、アク取りなどですくうと取りやすいですよ!
※1キロで、10分煮詰める位が目安です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319570