苺チョコ白 3色のスノーボールサンド

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

3つの味のスノーボールをチョコでサンドしました。お配りにも最適なスイーツです。
このレシピの生い立ち
基本のスノーボールを、プレゼントやバレンタインにもピッタリなようにアレンジしました。

苺チョコ白 3色のスノーボールサンド

3つの味のスノーボールをチョコでサンドしました。お配りにも最適なスイーツです。
このレシピの生い立ち
基本のスノーボールを、プレゼントやバレンタインにもピッタリなようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 苺味
  2. 薄力粉 40g
  3. ストロベリーパウダー 10g
  4. アーモンドプードル 15g
  5. 砂糖(グラニュー糖) 15g
  6. バター 35g
  7. チョコ味
  8. 薄力粉 40g
  9. ココアパウダー 10g
  10. アーモンドプードル 15g
  11. 砂糖(グラニュー糖) 15g
  12. バター 35g
  13. ノーマル味(白)
  14. 薄力粉 50g
  15. アーモンドプードル 15g
  16. 砂糖(グラニュー糖) 15g
  17. バター 35g
  18. 仕上げよう
  19. チョコペン 2本程度
  20. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉以外の分量は3味とも同じです。
    チョコ味、苺味を、薄力粉10g→ストロベリパウダー、ココアパウダーに置き換えます。

  2. 2

    室温にもどしたバターをクリーム状になるまでよく混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    薄力粉とアーモンドプードルをふるって入れ、ひとまとめになるようにまとめます。

  4. 4

    苺味のものは+ストロベリパウダー、チョコ味のものは+ココアパウダーを入れて3味分準備します。

  5. 5

    生地を平たくなるように伸ばし、ラップに包んで冷蔵庫で30分寝かせます。

  6. 6

    オーブンを170度に予熱します。
    生地を均等にカットしてまるめていきます。

  7. 7

    天板に間隔をあけて均等に並べます。
    サイズは均等になるように、小さめに作ると仕上がりが可愛くなります。

  8. 8

    焼くと膨らむので、間隔をあけて並べます。
    170度のオーブンで15~20分焼きます。

  9. 9

    粗熱をとっておきます。

  10. 10

    底面に溶かしたチョコペンでチョコを載せ、サンドしていきます。

  11. 11

    チョコが固まれば完成です。お好みで粉糖をふりかけてください。

コツ・ポイント

同じサイズのものを選んでサンドすると、仕上がりが美しくなります。
中に挟むチョコも色を変えるとかわいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ