みたらし♪お豆腐白玉

nanagofan
nanagofan @cook_40042621

豆腐で練るとやわらか白玉♪みたらしは薄めの味でたくさん食べられる〜♪
このレシピの生い立ち
みたらし大好きな娘へ。
以前の勤め先でよく作っていたおやつを思い出しながら、材料の配合を自分流に考えて作りました。

みたらし♪お豆腐白玉

豆腐で練るとやわらか白玉♪みたらしは薄めの味でたくさん食べられる〜♪
このレシピの生い立ち
みたらし大好きな娘へ。
以前の勤め先でよく作っていたおやつを思い出しながら、材料の配合を自分流に考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. みりん 大さじ1
  2. 150cc
  3. 白玉粉 100g
  4. 絹ごし豆腐 120g
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 片栗粉 大さじ1と1/2
  7. しょうゆ 大さじ1と1/2〜2
  8. 《みたらしタレ》
  9. 《白玉だんご生地》

作り方

  1. 1

    白玉粉と豆腐をボールに入れてよくこねる。耳たぶくらいの丸めやすい固さにする。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、直径1.5から2センチに丸めて真ん中をくぼませた【1】をゆでる。

  3. 3

    沈んだ団子が浮いてきてから1分くらいゆでて、網などですくって氷水にとり、冷ます。

  4. 4

    小さい鍋にみたらしタレの材料を入れてよく混ぜ、弱めの中火にかけてよく混ぜながら透き通ってとろみがつくまで煮詰める。

  5. 5

    ざるにあけて水気を切った白玉団子をタレに絡める。

コツ・ポイント

私は、丸めては湯の中にポイポイ入れていき、茹で上がったものからどんどん上げていって、氷水で冷えた団子をみたらしの鍋にドサッと加えて全体に絡めて器に盛り付けます。
もちろんタレを上からかけても◎団子の大きさはお好みで♪私は小さいのが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanagofan
nanagofan @cook_40042621
に公開
あまり自信はないけれど、お料理大好き一児のママです。 食べてくれる人の『おいしい!』の声を聞くために美味しいものを作ることが何よりの楽しみです。 どうぞよろしくおねがいします☆
もっと読む

似たレシピ