低糖質 マルベリーティーケーキ

大豆粉シェフ @cook_40130246
糖質量 Total→19.51㌘
桑の茶の香りが香ばしい♪アンチエイジング・整腸作用・糖尿病などの成人病の予防に!
このレシピの生い立ち
お茶の感じのパウンドケーキを食べたくて作りました。
桑の葉茶は、ノンカフェイン★血糖値の急上昇を抑える働きをしてくれます。糖質を気にされている方でも安心して食べられそうですね♪
低糖質 マルベリーティーケーキ
糖質量 Total→19.51㌘
桑の茶の香りが香ばしい♪アンチエイジング・整腸作用・糖尿病などの成人病の予防に!
このレシピの生い立ち
お茶の感じのパウンドケーキを食べたくて作りました。
桑の葉茶は、ノンカフェイン★血糖値の急上昇を抑える働きをしてくれます。糖質を気にされている方でも安心して食べられそうですね♪
作り方
- 1
型にオーブンシートを敷いておく。
★の材料をすべてまぜておく。 - 2
卵とラカンカットをミキサーに入れ、スイッチON!
- 3
なたね油も入れて再度スイッチON! しっかりまぜる。
- 4
ボウルに、ふやかした桑茶と③を入れてまぜる。
- 5
合わせておいた★の粉類も入れて、ざっくりまぜる。
- 6
オーブンを170℃に予熱。
- 7
シートを敷いた型に生地を入れ、表面を馴らし、空気を抜く。
- 8
粗く切ったアーモンドを表面にふりかけ、一周だけハチミツを回しかける。
- 9
生地の真ん中に切り込みを入れて、170℃のオーブンで約40分焼く。
- 10
※途中、表面が焦げてきたらアルミを被せて、160℃に下げ残り時間焼く。
- 11
串を刺して焼けていればOK!
型ごと10センチぐらいの高さから一度落とし、型からはずす。 - 12
あら熱が取れたらラップにくるみ、一晩ねかせる。
コツ・ポイント
桑茶の葉は、出がらしの葉でも良いです。
低糖質のケーキなので、ハチミツはアーモンドのつや出し程度に!!最小限だけ使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単 低糖質チョコケーキ 炊飯器で簡単 低糖質チョコケーキ
あのコンビニのふんわり食感チョコチップケーキそっくりにしっとりほろ苦に焼き上がりました♡糖質グルテン気にせず食べられる♡ あみか333 -
低糖質!簡単スポンジ♡苺のショートケーキ 低糖質!簡単スポンジ♡苺のショートケーキ
簡単!低糖質!苺のショートケーキ♡グルテンフリー!ノンオイル!スポンジケーキ♪誕生日♡パーティー糖質制限!糖質オフ ぷぅチュケ -
-
ボウル1つで!★低糖質チーズケーキ★ ボウル1つで!★低糖質チーズケーキ★
甜菜糖で、ナチュラルでGI値も低い低糖質おやつができました!味も違和感なし!一口サイズの型だと20個位できます。 ★Chid★ -
-
低糖質★大豆粉DEチョコレートケーキ 低糖質★大豆粉DEチョコレートケーキ
とにかく簡単に。出来上がりはポロポロ感があります。大豆粉を小麦粉に変えると、糖質は上がりますが、しっとりします。 なおにゃん2596☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328180