低糖質☆にんじんケーキ

なおにゃん2596☆
なおにゃん2596☆ @cook_40265589

低糖質の美味しいお菓子を模索しております。
このレシピの生い立ち
糖尿病でも、体重が気になっていても、皆、美味しいお菓子が食べたいはずさ!!

低糖質☆にんじんケーキ

低糖質の美味しいお菓子を模索しております。
このレシピの生い立ち
糖尿病でも、体重が気になっていても、皆、美味しいお菓子が食べたいはずさ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmケーキ型くらい
  1. 大豆粉 160g
  2. ベーキングパウダー 10g
  3. ☆生にんじん(すりおろし)の場合 大1/2~小1本分
  4. にんじんパウダーの場合 25g(私はにんじんパウダーで焼きました)
  5. 2個
  6. 牛乳(または豆乳) 200cc
  7. バター 20~30g(お好みで)
  8. オリーブ 10~15cc
  9. ニラエッセンス 数滴
  10. エリストール 50~60g(お好みで)
  11. ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆粉、ベーキングパウダー、エリストール、☆にんじんパウダーを混ぜ合わせておく。
    (☆生にんじんの場合は後から↓)

  2. 2

    卵、牛乳(豆乳)、ハチミツをよく混ぜた中に①を投入して粉っぽさがなくなるくらいまで混ぜる。☆生にんじんならここで入れる↑

  3. 3

    ②に、溶かしたバターやオリーブ油とバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせて、型に入れる。写真は16cmケーキ型。

  4. 4

    160度のオーブンで40~45分(オーブンによる)。私は焦げをおさえるのに20分アルミホイルをかぶせました。

  5. 5

    お好みで、ホイップクリーム(砂糖ではなくエリストールで)をそえてもよいです。

コツ・ポイント

粉っぽさがなくなる程度に混ぜること。あまり混ぜすぎると膨らみが悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおにゃん2596☆
なおにゃん2596☆ @cook_40265589
に公開
いつも見てるだけだったけど、参加しちゃったwww
もっと読む

似たレシピ