作り方
- 1
ほうれん草は3センチくらいに切り、油揚げは1センチくらいの短冊切りにしておく。
- 2
フライパンにゴマ油をひき、1を入れる。
- 3
ほうれん草がしんなりしてきたら、麺つゆ、醤油を入れてさっとまぜ、器にもりゴマをかけてできあがり!
コツ・ポイント
ほうれん草の水分量で味の濃さが変わるので麺つゆで整えて下さい^^;
似たレシピ
-
-
-
すぐできる♪ほうれん草と油揚げの煮浸し すぐできる♪ほうれん草と油揚げの煮浸し
汁を含んだ油揚げがじゅわっと美味しい、間違いない小鉢です。寒い日には温めてほっこり、冷たくするとさっぱり美味しいです☆ こやみんの日常ごはん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328621