黄金比率の煮汁で☆ 魚の煮付け基本♪

スタイリッシュママ @tomoko_angel
魚の煮つけは意外と簡単に出来ます♪
黄金比率の煮汁✧
とろりと絡みやすいこの分量は、私が一番好きな割合です♡
このレシピの生い立ち
煮魚があまり好きではない夫に、美味しい日本の味を食べてもらいたくて煮汁、煮方に工夫を重ねました。
私がたどり着いた究極の魚の煮つけレシピです!
黄金比率の煮汁で☆ 魚の煮付け基本♪
魚の煮つけは意外と簡単に出来ます♪
黄金比率の煮汁✧
とろりと絡みやすいこの分量は、私が一番好きな割合です♡
このレシピの生い立ち
煮魚があまり好きではない夫に、美味しい日本の味を食べてもらいたくて煮汁、煮方に工夫を重ねました。
私がたどり着いた究極の魚の煮つけレシピです!
作り方
- 1
魚の切り身(めだい)はさっと洗い、水気をふき取る。
- 2
鍋に調味料を入れて煮たてたら、皮を上にして、魚を入れる。
- 3
中火で15分ほど煮る。時々鍋を傾けて煮汁を絡める。
鍋の蓋、落し蓋、ともにしない。 - 4
やや火を強くして煮汁がとろりとするまで煮つめる。ここが最大のポイント!
焦がさないようにネ♪ - 5
薄切り生姜を使いたい方はもちろん使ってね♪
- 6
かれい ♪
- 7
金目鯛♪
- 8
ぶりカマ♪
- 9
鯛♪
コツ・ポイント
煮つけレシピはいろいろありますが、調味料を合わせて煮るだけで簡単に美味しく出来ます。生姜も入れませんが、とろりとした甘辛の煮汁が美味しく臭みはありません。いろいろな魚でお試しを。落し蓋、鍋の蓋もしないことで魚の臭みが逃げるような気がします。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329567