じゃがいもとさつまいものパン粉焼き

MERCATO赤坂
MERCATO赤坂 @cook_40103553

甘みとコクのあるデストロイヤーは焼酎にぴったり!!塩昆布を使ってちょっと和風なパン粉焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
甘みとコクのあるデストロイヤーは少量でも食べごたえ十分。ミニサイズにしたいと思い、ココットで作ってみました。

じゃがいもとさつまいものパン粉焼き

甘みとコクのあるデストロイヤーは焼酎にぴったり!!塩昆布を使ってちょっと和風なパン粉焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
甘みとコクのあるデストロイヤーは少量でも食べごたえ十分。ミニサイズにしたいと思い、ココットで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(デストロイヤー) 2個
  2. さつまいも 50g
  3. 牛乳 大さじ2
  4. 塩昆布 10g
  5. (A)粉チーズ 大さじ1
  6. (A)パン粉 小さじ2
  7. (A)パセリ(みじん切り) 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはラップでふんわりくるみ、500Wの電子レンジで4~5分加熱し、皮をむき、よくつぶして牛乳と混ぜ合わせておく。

  2. 2

    さつまいもは7mmくらいのサイコロ状に切り、ラップに包んで500Wの電子レンジで1分くらい加熱する。

  3. 3

    1・2・塩昆布を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ココットに3を入れ、(A)を混ぜ合わせたものをかけ、オリーブオイルを回しかける。

  5. 5

    グリルかトースターで程よい焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

じゃがいもの大きさによって、味をみながら塩昆布の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MERCATO赤坂
MERCATO赤坂 @cook_40103553
に公開
赤坂見附駅より徒歩3分の一ッ木通りにOPENしました農家がプロデュースする野菜専門店「MERCATO(メルカート)」です。イタリア&西洋野菜を中心に安心安全な野菜を産地直送でラインナップしております。
もっと読む

似たレシピ