材料はツナとじゃが芋のみ✿ツナじゃが焼き

ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu

✿話題入り感謝✿
材料はじゃが芋、ツナ、塩こしょうのみです。冷凍保存可能です。お弁当にも!
じゃが芋の消費にどうぞ❤
このレシピの生い立ち
じゃが芋はいつもkg買い。美味しく消費出来るよう試行錯誤した結果。
個人的には、塩こしょうのシンプルが一番美味しいかなと思っています。付け合せにピッタリです♪

材料はツナとじゃが芋のみ✿ツナじゃが焼き

✿話題入り感謝✿
材料はじゃが芋、ツナ、塩こしょうのみです。冷凍保存可能です。お弁当にも!
じゃが芋の消費にどうぞ❤
このレシピの生い立ち
じゃが芋はいつもkg買い。美味しく消費出来るよう試行錯誤した結果。
個人的には、塩こしょうのシンプルが一番美味しいかなと思っています。付け合せにピッタリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3つ
  2. ツナ 100g
  3. 塩コショウ やや多目

作り方

  1. 1

    じゃが芋をレンジか茹でて柔らかくし、マッシュする。

  2. 2

    マッシュしたじゃが芋とツナを混ぜ、やや多目に塩コショウ。
    (・∀・)気持ち多目が良いです

  3. 3

    好きな大きさにして、 テフロン加工のフライパンで油を引かず両面をカリカリに焼いて召し上がれ❤

  4. 4

    追加✿アレンジ✿
    具にコーンや少量のマヨネーズを入れても美味しいです
    TOP画像変更しました(・∀・)

  5. 5

    ✿おまけ✿
    工程2の後パン粉をフライパンで色付くまで炒めてまぶせば、コロッケ風に♪揚げないのでヘルシー❤
    (●´∀`●)

  6. 6

    ←ただかなり食感が
    “柔らかい”ので、食感をコロッケに近づけたい場合は【溶き卵→パン粉→オーブン】の方が◎です5/5追記

  7. 7

    お陰様で話題入りさせて頂く事が出来ました✿
    これからも簡単で美味しい料理が作れる様、精進します!話題入り本当に感謝★

  8. 8

    すてきな奥さん 7月号臨時増刊号に掲載して頂きました(*´ω`*)素敵な奥さんっていい響き~♪笑

コツ・ポイント

両面をカリカリに焼くのがポイントです!小さめで成形すると形が崩れません。

塩コショウに飽きたら、ポン酢、ケチャップ、オーロラソース(ケチャップ+マヨネーズ)などで食べるも良しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu
に公開
2011年3月に帰国しました♪ドイツ料理や簡単なアレンジ料理を中心に簡単!安い!旨い!をモットーにやってます☆ヽ|・∀・|丿♦♥♦————♦♥♦2012年8月に男の子2014年11月に男の子2016年8月に女の子を出産し育児奮闘中です!つくれぽのお返事を統一させて頂いていますが、いつも嬉し楽しく拝見しています心より感謝(●´ω`人)♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ