簡単!イカと青梗菜の中華あん

marimonLO @cook_40234183
あと1品欲しい時に、冷凍庫にあるイカやシーフードミックスを使ってあっという間にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
中華屋さんにありそうな組み合わせかなと思い作ってみました。調味料のおかげで簡単に味が決まりました!
簡単!イカと青梗菜の中華あん
あと1品欲しい時に、冷凍庫にあるイカやシーフードミックスを使ってあっという間にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
中華屋さんにありそうな組み合わせかなと思い作ってみました。調味料のおかげで簡単に味が決まりました!
作り方
- 1
青梗菜の軸は4〜5cm程度の長さの細切りに、葉はざく切りにする。冷凍イカの塊は解凍して1×3cmに切り分ける。
- 2
水(分量外)をフライパンで沸騰させ、イカをさっと茹でてあげておく。
- 3
適度な大きさになっている冷凍シーフードミックスの場合は、解凍せずそのまま茹でてOKです!
- 4
2のフライパンのお湯を捨て、火にかけ水分をとばしたらサラダ油(分量外)を熱して、青梗菜の軸を炒める
- 5
軸に透明感が出てきたらイカを加え、その後葉を加える。創味シャンタンDXを加え炒め、馴染んだら水150ccを加える。
- 6
※を合わせた水溶き片栗粉を回し入れトロミをつける。最後に味をみてお好みで塩コショウを軽く振る。
コツ・ポイント
特にありません。炒め時間が短いのでイカに火が通るようにさっと茹でることぐらいでしょうか。
似たレシピ
-
-
-
かんたん☆チンゲン菜と豚こま肉の中華炒め かんたん☆チンゲン菜と豚こま肉の中華炒め
冷蔵庫にある青菜と豚肉を創味シャンタンDXで炒めるだけ!あっという間にメインの一品完成!ご飯にかけてもおいしいよ~♪ パラディ -
-
-
-
-
-
-
チンゲン菜といかときのこの中華炒め チンゲン菜といかときのこの中華炒め
チンゲン菜はいつも安く手に入ります。いかもいつも常備でしょ?冷凍ロールイカもいいけど。するめいかがいいね。あとは、好きなきのこ。しいたけOK.まいたけOKエリンギOK.困った時の1品に!どうぞ。 kunya
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19333600