コツ・ポイント
蜂蜜の量は好みで調整、甘めが美味しい!
かぼちゃは蒸すと甘い、汁も一緒に使ってね!
蒸すのが面倒なら、レンジもいける、500w4ー5分、水分は蒸すのより少なめ、ミルクの量を調整してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19334507
夏にピッタリ!甘さに心が安らぐ (^。^)
このレシピの生い立ち
一番早く冷製スープを飲める作り方は、、、と悩んで作り出した。
夏にピッタリ!甘さに心が安らぐ (^。^)
このレシピの生い立ち
一番早く冷製スープを飲める作り方は、、、と悩んで作り出した。
夏にピッタリ!甘さに心が安らぐ (^。^)
このレシピの生い立ち
一番早く冷製スープを飲める作り方は、、、と悩んで作り出した。
夏にピッタリ!甘さに心が安らぐ (^。^)
このレシピの生い立ち
一番早く冷製スープを飲める作り方は、、、と悩んで作り出した。
コンソメを砕く。
私は包丁の側面で、押し砕く。
かぼちゃを蒸し器に入る大きさに切て、皮の面がしたにして、蒸し器に並ぶ。
1を2の上にのせ、15分ほど蒸す。
*かぼちゃが柔らかくなるように蒸す時間を調整してね。
3を取り出して、皮を切り落とす。
*ヤケド注意!ナイフとフォークをつかうといい!
*皮はサラダなど、別のメニューに再利用
5.かぼちゃの実と牛乳、蜂蜜をミクサーでかけて、冷蔵庫に冷やす。食べる直前パセリをぱらっと完成!
蜂蜜の量は好みで調整、甘めが美味しい!
かぼちゃは蒸すと甘い、汁も一緒に使ってね!
蒸すのが面倒なら、レンジもいける、500w4ー5分、水分は蒸すのより少なめ、ミルクの量を調整してね。
その他のレシピ