時短で楽チン♪かぼちゃスープ

はまち♪♪ @cook_40130738
裏ごしをしない時短メニューです。少しだまになりますが、かぼちゃの食感が味わえるのもおいしいです♪
※裏ごしも載せてます
このレシピの生い立ち
かぼちゃが余ったので、簡単にスープを作りたいと思いました。
時短で楽チン♪かぼちゃスープ
裏ごしをしない時短メニューです。少しだまになりますが、かぼちゃの食感が味わえるのもおいしいです♪
※裏ごしも載せてます
このレシピの生い立ち
かぼちゃが余ったので、簡単にスープを作りたいと思いました。
作り方
- 1
かぼちゃは皮を剥きます。そしてある程度の大きさに切ります。
- 2
電子レンジで10分から15分温めるか茹でてもいいです。
やわらかくなったらokです。 - 3
もし皮をむくのが大変なら皮のついたままでokです。
- 4
茹でた場合、ここで一旦、鍋に直に今茹でたカボチャを入れ、粉ふきいものように、水分をとばします。
- 5
かぼちゃを潰します。皮付なら、皮を剥いてから潰します。しっかり潰すのがポイントです。
- 6
※だまにならないようにしたい場合やさらさらの口当たりにしたければ、ここで裏ごししてください。
- 7
鍋にうつし、コンソメと牛乳を加え、弱火でゆっくり混ぜていきます。
- 8
だまにならずに牛乳と絡んだら出来上がりです。
※濾さない場合はまったくだまにならないのは無理です。 - 9
お皿に移し、仕上げに生クリームとパセリを振りかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
※裏ごしをしないので、かぼちゃをしっかり潰すことが仕上がりを左右します。
※さらさらにしたい場合は、濾すことです。また牛乳の量を多くしてみてください。
※かぼちゃの甘さ加減によって味も変わってしまうので、生クリームで調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで♥濃厚味噌風味のかぼちゃスープ レンジで♥濃厚味噌風味のかぼちゃスープ
裏ごしやミキサーを使用していないので、ごろごろ食感を楽しめるかぼちゃスープです♪味噌入りなので味に深みがあります♪ ふぅふぅリーリー -
-
-
-
かぼちゃスープ♫鍋で簡単!(写真レシピ) かぼちゃスープ♫鍋で簡単!(写真レシピ)
生クリームで濃厚&プチ贅沢!ミキサーや裏ごしなしで煮てかぼちゃを崩します!コーンの食感もいい具だくさんスープです♩ あらんらん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113951