芽キャベツのカリカリみたらし団子風

たぶんたぶん @cook_40075797
芽キャベツでおやつ.。.:*☆
後引くので、味見でついパクパク食べ過ぎてしまいます(^^;;
このレシピの生い立ち
野菜をシンプルにおやつにするのが好きで、色々な野菜でチャレンジしていますが、微妙に終わることも多く…(ーー;)
芽キャベツのみたらしは美味しかったのでv(^O^)v
芽キャベツのカリカリみたらし団子風
芽キャベツでおやつ.。.:*☆
後引くので、味見でついパクパク食べ過ぎてしまいます(^^;;
このレシピの生い立ち
野菜をシンプルにおやつにするのが好きで、色々な野菜でチャレンジしていますが、微妙に終わることも多く…(ーー;)
芽キャベツのみたらしは美味しかったのでv(^O^)v
作り方
- 1
耐熱ボウルで芽キャベツを1分レンジにかけてから、
ビニール袋に片栗粉と芽キャベツを入れ、袋を振って粉をまぶす。 - 2
小さめのフライパンに油を熱し、菜箸で芽キャベツをひとつずつ置いていく。
となり同士くっつかないように間をあけて。 - 3
中火〜とろ火で焦げないように転がしながら、全体に焼き色をつけていく。
カリッと仕上がったら一旦お皿に取り出す。 - 4
キッチンペーパーで軽くフライパンを拭き、酒を入れ、とろ火にかけながら砂糖、みりん、醤油を加えフツフツさせる。
- 5
とろみがつき、酒の匂いが完全に飛んだら火を止める。
芽キャベツをフライパンに戻し、よくタレと絡めたら出来上がり。 - 6
そのままお箸で、または串に刺してお召し上がりください。
冷めても美味しいので、ピックに刺してお弁当にも。
コツ・ポイント
粉をまぶした芽キャベツをフライパンに移す時、袋からザーッとあけると、余った粉がフライパンで先に焦げて苦くなってしまいます。
ちょっと面倒ですが、菜箸でひとつずつ置き、
油の中に余分な粉が大量に散らないよう気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340943