レンジだけで簡単美味しい残り物野菜カレー

ありんこ @cook_40123782
簡単で少量のカレーが作れないものかと思い、作ってみました。早い、簡単、美味い、自信作の時短レシピです。
このレシピの生い立ち
年末年始に炭水化物ばかりの生活して口内炎ができたことを反省し、冷蔵庫の残り野菜を使って電子レンジだけでカレーを作ってみました。見た目はアレですが思いのほか美味しくてびっくりなのでレシピを公開します(笑)
レンジだけで簡単美味しい残り物野菜カレー
簡単で少量のカレーが作れないものかと思い、作ってみました。早い、簡単、美味い、自信作の時短レシピです。
このレシピの生い立ち
年末年始に炭水化物ばかりの生活して口内炎ができたことを反省し、冷蔵庫の残り野菜を使って電子レンジだけでカレーを作ってみました。見た目はアレですが思いのほか美味しくてびっくりなのでレシピを公開します(笑)
作り方
- 1
茄子はさいの目に、玉ねぎ、人参はみじん切りに、ニンニクと生姜は擦りおろす。
- 2
冷凍ストックしていたトマトを水に漬け、皮を剥く。(冷凍するときにヘタを取り、十字に切り込みを入れておいてます)
- 3
材料全てを耐熱ボウルに入れる。今回は、缶詰コーンの余りを冷凍していたのでそれもイン。
- 4
ラップをふわりとかけて600W6分加熱
- 5
全体を混ぜてから更に600W5分加熱
- 6
タバスコをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
水を加えなくてもトマトと野菜の水分で濃厚なカレーになります。トマトは冷凍でなくても。皮は口当たりの問題なので剥がさなくてもOK。
茄子が入っているのでオリーブオイルは多めにしました。
野菜さえ切ればあとはレンチンなので洗い物も少なく楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
自宅のカレーがグレードUP↑夏野菜カレー 自宅のカレーがグレードUP↑夏野菜カレー
カレーはやっぱりおうちで作ったものが一番美味しいですよね。そんないつもの自宅のカレーをもっと美味しくグレードアップ! みーとんとら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342996