豚ロースの旨ウマねぎ塩にんにく

もへほっぺ @cook_40061779
ボリュームのある豚ロースのソテーとにんにくの効いたねぎ塩のガッツリおかずです(^ー^*)♪
このレシピの生い立ち
ガッツリお肉が食べたいとリクエストがあったので厚切り豚肉を使い焼き肉屋さんのねぎ塩ダレをイメージしてみました。
豚ロースの旨ウマねぎ塩にんにく
ボリュームのある豚ロースのソテーとにんにくの効いたねぎ塩のガッツリおかずです(^ー^*)♪
このレシピの生い立ち
ガッツリお肉が食べたいとリクエストがあったので厚切り豚肉を使い焼き肉屋さんのねぎ塩ダレをイメージしてみました。
作り方
- 1
長ねぎ、にんにくはそれぞれみじん切りにします。
- 2
豚肉は脂身と赤身の間数カ所を筋切りして全体を軽く叩き塩、胡椒をふり常温にします。
※今回線の所に切り込みを入れました。 - 3
豚肉の水分をふき取り薄く薄力粉をまぶしてやや多めな油(分量外)を熱したフライパンで両面焼きます。
- 4
豚肉の中までしっかり火が通りこんがり焼けたら取り出します。
フライパンに残った油をキッチンペーパーで軽く拭き取ります。 - 5
☆を入れてから弱火にかけます。香りがたちにんにくが沸々したら★を加えてしんなりするまで炒め合わせます。
- 6
豚肉を盛り付け5をかけて出来上がりです♪
今回タレはにんにく1.5カケ、塩小さじ1/3杯、胡椒小さじ1/4杯弱使いました - 7
-
- 8
★褒められから揚げ☆ねぎ塩にんにくダレ←レシピID:19650549
から揚げバージョンです♪良かったらお試し下さい。 - 9
-
- 10
【2017・4・15】
プレミアム献立に選んで頂きました。
有り難うございます(*´ω`*)
コツ・ポイント
豚肉を常温にしてから焼くと火の通りが早くなりますが夏場や室温の高い場合の常温には注意して下さい。
豚肉は焼きすぎると固くなるので注意です。
タレは我が家的にはごま油の風味が強く感じるので少しサラダ油を加えていますがごま油のみでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
【無添加】豚ロース肉のネギ塩炒め 【無添加】豚ロース肉のネギ塩炒め
生姜焼き用の豚ロース肉を使用。手作りの簡易版ネギ塩タレにからめて食べたらご飯が止まりません。市販のネギ塩タレは不要です! 朝倉優【管理栄養士】 -
-
-
-
-
-
ご飯が進むこんがり豚ロースのガリバタ醤油 ご飯が進むこんがり豚ロースのガリバタ醤油
ご飯が進む、ガーリックバター醤油味♬で、今日のおかずは決まり!厚切り豚ロースで、ガッツリお肉のおかずです。 ●●●体裁よく●●● -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19343305