ハンバーグ~ねぎ塩にんにく~

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

脱!マンネリ!!スタミナ系!?
刻んで炒めるだけの簡単ねぎ塩にんにくダレでいつものハンバーグに変化球(*´∇`*)

このレシピの生い立ち
我が家で定番のねぎ塩にんにくダレをハンバーグも♪

ハンバーグ~ねぎ塩にんにく~

脱!マンネリ!!スタミナ系!?
刻んで炒めるだけの簡単ねぎ塩にんにくダレでいつものハンバーグに変化球(*´∇`*)

このレシピの生い立ち
我が家で定番のねぎ塩にんにくダレをハンバーグも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ねぎ塩にんにくダレの(レシピID : 19651632 )の分量
  2. 長ねぎ 1本
  3. ★にんにく 1~1.5片
  4. ごま 大さじ2杯
  5. ★普通の油 大さじ1杯
  6. ☆塩 小さじ1/3杯~1/2杯(今回は1/3杯強使いました)
  7. 粗挽き胡椒 小さじ1/4杯
  8. 白炒りごま 大さじ1~1.5杯 (今回は大さじ1杯使いました)
  9. ハンバーグ(ご自身のものやお好みのレシピでOK【参考まで】あたしの基本のハンバーグ(レシピID:20244512)) 3個

作り方

  1. 1

    『色々使える!簡単!!ねぎ塩にんにくダレ』を作ります。
    作り方を2、3に簡単に記載します。詳細はレシピをご覧ください。

  2. 2

    ①長ねぎは少し粗めに、にんにくは細く みじん切りにします。

  3. 3

    ②フライパンに★を入れてから火にかけ、香りがたち沸々したら長ねぎ、☆を加えます。しんなりするまで炒めたらタレの完成です。

  4. 4

    ではハンバーグを準備します。ご自身のレシピでどうぞ。参考まで…(あたしの基本のハンバーグ:レシピID:20244512)

  5. 5

    ■私は微塵切り玉ねぎとすった人参をバターで炒めて粗熱を取り挽肉、卵、牛乳に浸たパン粉、おろし生姜、塩、胡椒、油で作ります

  6. 6

    ■私は鶏ガラゼリー(4のレシピ参照:今回はコンソメを鶏ガラに置き換えています)を作り、種の中央に包み込む様に形成します。

  7. 7

    ⬛️ハンバーグを焼きます。私ははじめ中火で両面こんがり焼いてから水100㏄位を加えて蓋をしで蒸し焼きにします。

  8. 8

    ハンバーグが焼き上がったらお皿に盛り、ねぎ塩にんにくダレを温めてハンバーグにかけたら出来上がりです(´▽`*)

  9. 9

    ※今回は付け合わせに 分量外の なす、トマト、かぼちゃのグリルに塩、胡椒をして添えました。

コツ・ポイント

ねぎ塩だれは我が家的にはごま油の風味が強く感じるので少しサラダ油を加えていますが全てごま油でもOKです。 にんにくは私は1.5片使っています。 粗挽き胡椒が好きなのでたっぷり使っていますが苦手な方やお子さまには減量または無しでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ