はやとうりのきんぴら風

teddynancy @cook_40035770
はやとうりのきんぴらに牛すじをプラスして旨味たっぷりのご飯の友できました☆
このレシピの生い立ち
油と相性のよいはやとうり。牛すじと一緒にきんぴらにしたら旨味がぎゅっ♪おいしかったです^^
はやとうりのきんぴら風
はやとうりのきんぴらに牛すじをプラスして旨味たっぷりのご飯の友できました☆
このレシピの生い立ち
油と相性のよいはやとうり。牛すじと一緒にきんぴらにしたら旨味がぎゅっ♪おいしかったです^^
作り方
- 1
はやとうり・ニンジンは皮を剥いて、食べやすい大きさに細切りにする。牛すじはなるべく筋を切るように細かく切る。
- 2
フライパンもしくは鍋を熱して、牛すじを入れます。油は牛すじからたくさん出てくるので、油はしかない。
- 3
よく油が出たところで、ニンジン、はやとうりを入れます。全体を良く炒めて、しんなりしたら、調味料を入れる。
- 4
そのまま炒めると、はやとうりの水分が出てきます。少し水分を飛ばして、味がちょうど良く染みたら出来上がり♪
コツ・ポイント
注意:2の時に、油をしかないので、焦げ付きが心配ならテフロン等のフライパンをオススメします。
☆ニンニク醤油は、醤油にニンニクを漬けた自家製調味料です。無い場合には、醤油大さじ1ににんにくおろしを少し混ぜたものでもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345239