紫いものぜんざい*豆腐の白玉♡マクロビ

cocorobi @cook_40136310
紫芋のマクロビぜんざい
お鍋1つで簡単にできます◎
豆腐白玉は保存も出来て便利♪
cocorobi
このレシピの生い立ち
畑で収穫した紫芋。
きれいな色を活かして、大好きなぜんざいにしてみました◎
かぼちゃでつくっても美味しいです♪
紫いものぜんざい*豆腐の白玉♡マクロビ
紫芋のマクロビぜんざい
お鍋1つで簡単にできます◎
豆腐白玉は保存も出来て便利♪
cocorobi
このレシピの生い立ち
畑で収穫した紫芋。
きれいな色を活かして、大好きなぜんざいにしてみました◎
かぼちゃでつくっても美味しいです♪
作り方
- 1
紫芋は皮をむいて5センチ角くらいに切って圧力鍋に入れる。
- 2
水と、天然塩を入れて、圧をかける。5分圧をかけたら放置して、圧が抜けたら、鍋の中でマッシュする。
- 3
メープルシロップ、甜菜糖、豆乳、ココナッツミルクを加えて、ハンドブレンダーで撹拌して、ぜんざいは完成!
- 4
ボウルに白玉粉をいれ、そこに豆腐を加えて、手で捏ねる。
耳たぶくらいの硬さになるように、豆腐で調整する。 - 5
お好みの大きさに丸めて、沸騰したお鍋でさっと茹でる。
浮いてきてから1分くらいでOK。
茹で上がったら、冷水に取る。 - 6
白玉はかぶるくらいの水に入れて保存する。
冷凍する場合は、水なしでジップロックに平らに並べて保存すれば大丈夫です◎ - 7
ぜんざいに、白玉をのせて
お好みのトッピングをする。
写真は蕎麦茶!
カカオニブや胡麻もおすすめ◎
コツ・ポイント
圧力鍋がなければ、お鍋で柔らかくなるまで煮てもOK。
ブレンダーがなければミキサーで。
豆腐で作る白玉は、固くなりにくいです◎
紫芋の独特のえぐみは、ココナッツミルクで和らぎます。
塩を加えることで、甘さがひきたつので、甘味料はお好みで*
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハロウィンに☆丸ごとかぼちゃ白玉ぜんざい ハロウィンに☆丸ごとかぼちゃ白玉ぜんざい
レンジで簡単にかわいいおばけ白玉♡お豆腐効果で冷めてもふわふわ~かぼちゃとあずき優しい甘みのおぜんざいです♬ とこきち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351170