冷でも温でも♪青じそふりかけのやっこ

*coron*
*coron* @cook_40188435

冷奴でも温やっこでも、どちらでもいけるヘルシーな青じそ風味のやっこです。
このレシピの生い立ち
青じそふりかけが好きなので作りました。

冷でも温でも♪青じそふりかけのやっこ

冷奴でも温やっこでも、どちらでもいけるヘルシーな青じそ風味のやっこです。
このレシピの生い立ち
青じそふりかけが好きなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1丁(150㌘ほど)
  2. オリーブオイル 大さじ1~
  3. 青じそふりかけ 適量
  4. あれば
  5. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    青じそふりかけはこれです。

  2. 2

    材料はこれです。

  3. 3

    冷奴は、豆腐をお皿にうつし、オリーブオイル大さじ1~をかけ青じそふりかけを適量かける。あれば大葉をのせて完成です。

  4. 4

    温やっこはお皿に豆腐を入れてラップをし、電子レンジで500w 1分半ほど温めます。ご家庭の電子レンジで調節して下さい。

  5. 5

    温まれば、オリーブオイル大さじ1~をかけ青じそふりかけを適量かけます。あれば大葉をのせて完成です。

  6. 6

    「冷奴」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます。

  7. 7

    Dellaたんさんの献立に「温でも冷でも♪青じそふりかけのやっこ」を掲載して下さりました!ありがとうございます。

  8. 8

    yesmamaさんの献立に「温でも冷でも♪青じそふりかけのやっこ」を掲載して頂きました!ありがとうございます。

コツ・ポイント

豆腐の大きさでオリーブオイルの量と青じそふりかけの量を調節して下さい。青じそふりかけには、食塩が入っているのでかけすぎると塩辛くなります。あれば大葉をのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*coron*
*coron* @cook_40188435
に公開
料理は作ることも食べることも好きです。周りに作ったら食べてくれる人がいるので沢山作っても食べてもらえます。ホットケーキミックスを使ったお菓子やクッキーなどをよく作ってます。忙しいですが、戻ってきて少しずつ返レポしていきたいです(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ