ベイクドひよこ豆♪

Herb & Spice
Herb & Spice @cook_40025156

ポリポリしておいしいおつまみです。食物繊維とたんぱく質豊富で低脂肪♪ワタシは500gくらい作っちゃいます(笑)
このレシピの生い立ち
アメリカのテレビ番組の日本での放送で見たものですが、缶詰で作ったら水分を飛ばすのに時間がかかっていまひとつだったので、自分で適当に作り方をちょっとアレンジ。オイルをだいぶ減らして、ハチミツとコーンスターチで周りのカリッと感もup♪

ベイクドひよこ豆♪

ポリポリしておいしいおつまみです。食物繊維とたんぱく質豊富で低脂肪♪ワタシは500gくらい作っちゃいます(笑)
このレシピの生い立ち
アメリカのテレビ番組の日本での放送で見たものですが、缶詰で作ったら水分を飛ばすのに時間がかかっていまひとつだったので、自分で適当に作り方をちょっとアレンジ。オイルをだいぶ減らして、ハチミツとコーンスターチで周りのカリッと感もup♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひよこ豆 200g
  2. 小さじ1(好みで増減)
  3. *ブラックペッパー 適量
  4. *クミンパウダー 小さじ2(好みで増減)
  5. *カイエンペッパー 小さじ1(好みで増減)
  6. パプリカパウダー 小さじ1(好みで増減)
  7. *乾燥バジル 小さじ1(なくても可)
  8. ハチミツ 大さじ1くらい
  9. レモン果汁 小さじ2
  10. オリーブオイル 大さじ1弱
  11. コーンスターチ 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひよこ豆をかぶるより多めの水に一晩ひたして戻す。

  2. 2

    ひよこ豆をつけた水ごと火にかけて、煮立ったらさらに5分くらい煮て硬めにゆでる。

  3. 3

    ざるに開けて水を切った後、熱いうちに鍋に戻して、塩と好みのスパイス、乾燥ハーブ、ハチミツ、レモン汁を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    オリーブオイルを入れて、火をつけて全体にスパイスがいきわたって熱くなるまで炒りつける。

  5. 5

    コーンスターチを入れて全体にまぶすように混ぜてから、オーブンペーパーを敷いた天板に開けて重ならないように平らにならす。

  6. 6

    200℃のオーブンで時々かき混ぜて上下を返しながら30分ほど焼く。

  7. 7

    綺麗に焼き色がついて、まわりが少しカリッとしたらできあがり。

コツ・ポイント

硬めにゆでて熱いうちに味付けして、さらに鍋で一度炒りつけてから焼くので、時間短縮♪。オーブンの余熱はしてもしなくても。エコのためにはしなくてもいいんじゃないかな。焼きあがったらオーブンの扉を開けて、そのまま冷ますとさらにポリッとした食感に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Herb & Spice
Herb & Spice @cook_40025156
に公開
お料理・お菓子・パン作りが大好きです。時間を見つけて、日々工夫をしてますが、なかなか...。
もっと読む

似たレシピ