2歳といっしょおせち☆

いっっっちゃん!
いっっっちゃん! @cook_40152833

市販のものは食べきれないので家にあるものでなんちゃっておせち♪
このレシピの生い立ち
市販のおせちは量が多くて食べきれない(T_T)手作りなら味の調整がきくので子どもの好みに作れます♪
1番喜んでたのは柚子の砂糖づけと飾りのにんじん…頑張ったのは伊達巻きだようぅぅぅ・゜・(つД`)・゜・

2歳といっしょおせち☆

市販のものは食べきれないので家にあるものでなんちゃっておせち♪
このレシピの生い立ち
市販のおせちは量が多くて食べきれない(T_T)手作りなら味の調整がきくので子どもの好みに作れます♪
1番喜んでたのは柚子の砂糖づけと飾りのにんじん…頑張ったのは伊達巻きだようぅぅぅ・゜・(つД`)・゜・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子ども1人
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. キャンディーチーズ 4個
  3. 冷凍コーン 適量
  4. おくら 3本
  5. かつおぶし 適量
  6. 醤油 適量
  7. いくら 適量
  8. にんじん 中1本
  9. 大根 1/4本
  10. 柚子 少量
  11. 赤かぶ 1個
  12. かんたん 適量
  13. ブロッコリー 1個
  14. 鶏ひき肉 150g
  15. 1/2個
  16. パン粉 大さじ2
  17. 味噌 大さじ2
  18. ごま 大さじ2
  19. 青のり 適量
  20. 水を切った豆腐 100g
  21. 2個
  22. はんぺん 1枚
  23. 砂糖 小さじ1
  24. みりん 小さじ1
  25. だし汁 大さじ3
  26. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ☆松風焼き
    ☆伊達巻き
    ☆かぼちゃきんとん
    ☆おくらおかかあえ
    ☆飾りにんじん

  2. 2

    ☆いくら
    ☆紅白なます
    ☆赤かぶの漬物
    ☆ブロッコリー
    ☆柚子の砂糖づけ

コツ・ポイント

☆松風焼きも伊達巻きも卵焼き用のフライパンで作ると切るとき、巻くとき上手にできます。
☆にんじんは型で抜いて少し飾り包丁をするだけで高級感?がでます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっっっちゃん!
に公開
イヤイヤ期キッズたちの子育て真っ只中!一緒にクッキング楽しいな♪包丁は慎重にね!
もっと読む

似たレシピ