博多風◎簡単水炊き

イチカツ @cook_40197563
博多風の水炊きをおうちで♫
シメはラーメン、雑炊と楽しめる♫
スープが美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
寒い日に鍋が食べたくて作りました。
博多風◎簡単水炊き
博多風の水炊きをおうちで♫
シメはラーメン、雑炊と楽しめる♫
スープが美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
寒い日に鍋が食べたくて作りました。
作り方
- 1
鍋に水、中華スープ、酒を入れて加熱。
沸騰したら鶏肉を入れて10分煮込む。
アクが出たら取る。 - 2
具はそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
- 3
野菜を鍋に入れて、蓋をして5分煮込む。(弱火)
入らない分は無理に入れずに2回、3回と再度煮込む。 - 4
蓋を開けたら完成。
お好みでポン酢や柚子胡椒で食べる。 - 5
今回はシメは、ラーメンにしました。
雑炊もおすすめです。
コツ・ポイント
今回は、鳥もも肉を使いましたが、手羽先を入れるともっといい出汁が出ますので、そちらもおすすめです。
似たレシピ
-
-
【スープも絶品!】信州黄金シャモの水炊き 【スープも絶品!】信州黄金シャモの水炊き
深いうまみとほどよい歯ごたえが楽しめる信州黄金シャモ。スープにうまみが溶け出して、シメの雑炊まで一味ちがう味わいに! あんず -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352620