本格的酢豚

(≧∇≦)みちっち
(≧∇≦)みちっち @cook_40055351

オイスターソース位、あれば、後は家にあるもので、酢豚が作れます
このレシピの生い立ち
酢豚の素を、買わなくても作れるかなと思い。

本格的酢豚

オイスターソース位、あれば、後は家にあるもので、酢豚が作れます
このレシピの生い立ち
酢豚の素を、買わなくても作れるかなと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚肉 300g
  2. にんじん 中1本
  3. 玉ねぎ 中1玉
  4. ピーマン 中3個
  5. たけのこ水 1袋
  6. 生椎茸 4〜5本
  7. 塩コショウ 1つまみ
  8. カタクリ粉 適量
  9. 合わせ調味料
  10. 150cc
  11. 米酢 50cc
  12. ケチャップ 大さじ5杯
  13. 味醂 大さじ5杯
  14. オイスターソース 大さじ3杯
  15. ウスターソース 大さじ2杯
  16. 醤油 大さじ2杯
  17. 砂糖 大さじ2杯
  18. かたくり粉 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切って塩コショウを振ってからカタクリ粉をまぶして、多めの油で揚げ焼きにする。

  2. 2

    にんじんは、乱切りにして下茹で、玉ねぎ、ピーマン、は、乱切り。
    たけのこ水煮と、生椎茸はスライス。

  3. 3

    中華鍋か、深さのあるフライパンに、油をひいて火の通りにくい玉ねぎを入れてバラバラになるまで炒めます

  4. 4

    火の通りにくい順に、ピーマン、椎茸、たけのこ、にんじんを入れて炒めます。

  5. 5

    揚げ焼きした豚肉を投入して、更に炒めます

  6. 6

    火から下ろして、合わせていた調味料を加えて、再び火にかけます

  7. 7

    上下を返しながら、とろみが出るまで、回し炒めます。

  8. 8

    とろみが出たら出来上がり

コツ・ポイント

合わせ調味料は、水溶きかたくり粉が入っているので、火から外してからよく混ぜ合わせてから加えて、その後、加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(≧∇≦)みちっち
に公開
ラーメン大好きな深夜専門のタクシードライバーです
もっと読む

似たレシピ