常備食に!鶏団子♪

医者の気ままレシピ集
医者の気ままレシピ集 @cook_40229728

ジップロックに入れて保存していつでも使えます!私はよく鍋に入れてとりつくねにしてます♪ふわふわジューシーでおいしい!
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉の消費に!

常備食に!鶏団子♪

ジップロックに入れて保存していつでも使えます!私はよく鍋に入れてとりつくねにしてます♪ふわふわジューシーでおいしい!
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉の消費に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むねひき肉 500g
  2. 長ネギ(みじん切り) 1本
  3. 豆腐 150g
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    1.鶏肉、塩胡椒、豆腐、ネギみじん切りを手でよく捏ねる。

  2. 2

    2.沸騰したお湯で一口サイズに丸めた鶏団子を茹でる。浮かび上がってきたら完成。

  3. 3

    3.冷まして冷凍してください♪
    甘酢で炒めて肉団子風や、鍋に入れちゃってください!

コツ・ポイント

手でしっかりこねるのがポイントです!たっぷりのお湯で茹でちゃってください♪茹で汁はスープに再利用できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
医者の気ままレシピ集
に公開
医師をしています!忙しい中でも栄養を考えて料理を工夫しています♡栄養価やカロリーを考えているのでぜひ試してみてください!血糖値の上がりにくい工夫もしているのでぜひ♡
もっと読む

似たレシピ