付け合せに最高!冷たいチンゲン菜

たばご飯
たばご飯 @cook_40054217

お肉料理やお魚料理のちょっとした付け合わせ用にチンゲン菜を下ごしらえして保冷しましょう!
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が3袋で100円!の時に作ったのがきっかけです。
ニラ醤油、ポン酢、ドレッシングどれでも美味しくいただけます!!

付け合せに最高!冷たいチンゲン菜

お肉料理やお魚料理のちょっとした付け合わせ用にチンゲン菜を下ごしらえして保冷しましょう!
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が3袋で100円!の時に作ったのがきっかけです。
ニラ醤油、ポン酢、ドレッシングどれでも美味しくいただけます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ここでは3袋分
  1. チンゲン菜 6株
  2. ごま 大さじ1
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ちんげんさいの根元から葉を丁寧にちぎり取る

  2. 2

    小さい内側の葉の部分は残す

  3. 3

    ちぎった残りの茎の部分をカットして残りの茎は半分になるように包丁を入れて、半分に裂く

  4. 4

    フライパンにお湯を沸かして、ごま油と塩を入れて、何度かに分けてチンゲン菜を40秒位茹でてザルにあげる。

  5. 5

    水をかけて冷ましたら、水気を絞って保存容器に並べてしまう。冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  6. 6

    くるりと丸めて、中心にニラ醤油たれ(https://cookpad.wasmer.app/recipe/1857893)を流しました

  7. 7

    お肉料理の付け合せに、さっと出せます。

  8. 8

    げん君さまより、りつくレポ。食べるラー油をかけて!!

  9. 9

    マチコtさまより角煮の付け合せ。ありがとうございます。絶対、美味しそうです!!

  10. 10

    やしゅう様より、鰹節をのせてお浸しに。間違いなく美味しいです!!

  11. 11

    ハムをクルクル巻いてゆで汁に鶏ガラスープの素を入れて餡掛けに

コツ・ポイント

たくさん作って、メイン料理の付け合せに。
あと一品欲しい時に大活躍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たばご飯
たばご飯 @cook_40054217
に公開
母と私のレシピを残したいと、始めたのがきっかけです。クックパッドの本に掲載。テレビでははなまるマーケット、Yahoo!トップニュース、新聞でもたくさん紹介されました。簡単で美味しい料理を紹介します!
もっと読む

似たレシピ