作り置き◎大人気のバーベキュースペアリブ

NoahCo
NoahCo @cook_40096536

味付けして冷凍!解凍したらグリルして、クレソンを添えたらご馳走。冷めても柔らかです!パーティーやBBQ、お正月にも!
このレシピの生い立ち
おもてなし当日に忙しくならないようにメインになるお肉は作り置き!

作り置き◎大人気のバーベキュースペアリブ

味付けして冷凍!解凍したらグリルして、クレソンを添えたらご馳走。冷めても柔らかです!パーティーやBBQ、お正月にも!
このレシピの生い立ち
おもてなし当日に忙しくならないようにメインになるお肉は作り置き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚スペアリブ 600-700g
  2. たまねぎすりおろし 大3
  3. りんごすりおろし 大3
  4. ◎ケチャップ 大4
  5. ◎ウスターソース 大2
  6. ◎しょうゆ 大1
  7. ◎はちみつ 大1
  8. おろしにんにく 小1
  9. おろししょうが 小1

作り方

  1. 1

    豚スペアリブはしっかり洗い、水をはった鍋に肉を入れて中火にかける。沸騰したら10分ほど茹でる。水気をしっかり拭き取る。

  2. 2

    茹でた豚を洗って水気を拭き取る。(灰汁を洗い流す)

  3. 3

    ◎を合わせる。

  4. 4

    保存袋にスペアリブと◎を入れて揉んだら冷凍保存。

  5. 5

    食べるときは解凍して、180度のオーブンで15-20分。こんがり焼けたらクレソンを添えて!

  6. 6

    ★スペアリブではなく、豚ロースの薄切り(生)にと薄切り玉ねぎを一緒に漬け込んでも美味しいです。

  7. 7

    パーティーでまたもや活躍!大人にも子供にも人気でした。完売です。

コツ・ポイント

水から肉を茹でるのがこつ!しっとり柔らかくなります。下茹でしているので、オーブンで軽く焼くだけでOK!余分な油もおちてくどくなく食べられます。生肉で漬け込んでもいいですが、その場合は焼き時間を長めにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NoahCo
NoahCo @cook_40096536
に公開
好きなことは料理、おしゃべり、英会話。自宅で英語教室をしてます。ママの教室や季節のワークショップではホームメイドの焼き菓子を用意してます。週に1度はお友達と作り置きの会も開催。子供達にも色々な食材を食べて欲しいので旬な野菜を食卓に並べます。子供が苦手そうな野菜でも先入観なくチャレンジ!家族とお友達に喜んでもらえるものを作りたくて、レシピを試行錯誤してます。レシピはなるべく簡単なのを目指してます。
もっと読む

似たレシピ