トロ〜リチーズinいわしのすり身餃子

シンバの母
シンバの母 @cook_40058853

全然青魚臭くありませんよ!30個なんて家族でペロッ。もっと頂戴っ!おかわり〜☆
このレシピの生い立ち
いわしのハンバーグはよく作るのですが、餃子はどうかな?と思い作ってみました。これがまた・・・美味しい!!ハンバーグより食べやすく、子供もぱくぱく!!栄養たっぷり・お勧めです★

トロ〜リチーズinいわしのすり身餃子

全然青魚臭くありませんよ!30個なんて家族でペロッ。もっと頂戴っ!おかわり〜☆
このレシピの生い立ち
いわしのハンバーグはよく作るのですが、餃子はどうかな?と思い作ってみました。これがまた・・・美味しい!!ハンバーグより食べやすく、子供もぱくぱく!!栄養たっぷり・お勧めです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の皮    1袋
  2. いわしすり身  300グラム
  3. ニラ      1/2袋
  4. キャベツ    3枚
  5. とろけるチーズ 2つかみ位
  6. 生姜      1かけ
  7. 塩       適量
  8. ごま油     適量
  9. 醤油      小さじ1/2

作り方

  1. 1

    私はこういった、いわしすり身を購入します。ない方はフードプロセッサー等で細かく粉砕して下さい。

  2. 2

    しょうがはすり下ろします。ニラ、キャベツ、チーズはみじん切り。あとはボールに、材料全ていれてよく練り混ぜます。

  3. 3

    餃子の皮の真ん中にスプーンで適量入れます。端を水でぬらして、ひだを寄せて餃子を作っていきます。

  4. 4

    あとは普通の餃子みたいに焼いて蒸して、いただきま〜す♪

  5. 5

    あんず2810 さんがシソも入れて作ってくれました。臭みがもっとなくなって、いいかも★

  6. 6

    ニラの代わりに、ネギを入れてみました。キャベツなしです。これも美味しかったです!

コツ・ポイント

ネタはあまり多すぎると 口が閉まらないので、ほどほどに…。すぐ焼くのがベストなんですが、後で焼く場合は皮がベタベタにならないように、私は冷凍庫に入れておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シンバの母
シンバの母 @cook_40058853
に公開
いつも楽しく利用させてもらってます♪
もっと読む

似たレシピ