
手作りカスタードクリーム☆覚え書き

阿朱鸞 @cook_40235649
覚えやすい分量で手軽に♡
このレシピの生い立ち
フルーツサンドを作ろうと思ったら生クリームが無かったww
…なのでカスタードクリームを作ってみました(笑)
手作りカスタードクリーム☆覚え書き
覚えやすい分量で手軽に♡
このレシピの生い立ち
フルーツサンドを作ろうと思ったら生クリームが無かったww
…なのでカスタードクリームを作ってみました(笑)
作り方
- 1
卵黄にグラニュー糖を加え混ぜ合わせる
2回ぐらいに分けて牛乳を加える
混ぜたら口当たりを良くするためザル等で1度こす - 2
1を鍋に移しヘラで混ぜながら弱火に掛ける
ヘラで鍋底が見えるくらいの固さまで加熱します(固くなり過ぎたら牛乳で調整) - 3
冷蔵庫で冷やす
冷めたらバニラエッセンスを少々加えて出来上がり☆ - 4
追記....〆(・ω・。)
1の行程で鍋に直接こすと洗い物が少なくて楽チンですね♪
コツ・ポイント
※鍋で加熱の際、焦げやすいので注意して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
うちレシピ☆全卵カスタードクリーム うちレシピ☆全卵カスタードクリーム
全卵使用のお手軽カスタードクリーム☆わかりやすい分量で。あっさりしてて、けっこうおいしい、コクもある。覚えやすい分量で、いつでも作ろう! ちかぴょん -
牛乳消費★レンジで濃厚カスタードクリーム 牛乳消費★レンジで濃厚カスタードクリーム
覚えやすい分量の甘いカスタードクリームです。ダイソーの絞り袋(小)にぴったり入ります!!使う時はさきっぽ切るだけ♪ ろさ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364321