離乳食後期から完了期に。エビと豆腐おやき

ななこhk @cook_40177498
調味料使いたくないのでシラスで塩味を。10ヶ月頃から豆腐を食べなくなったムスメ。パクパクたべてくれます!
このレシピの生い立ち
生エビの調理はめんどう!スーパーで売ってるボイルエビ でできるズボラレシピです。
離乳食後期から完了期に。エビと豆腐おやき
調味料使いたくないのでシラスで塩味を。10ヶ月頃から豆腐を食べなくなったムスメ。パクパクたべてくれます!
このレシピの生い立ち
生エビの調理はめんどう!スーパーで売ってるボイルエビ でできるズボラレシピです。
作り方
- 1
ボイル海老は包丁でみじん切りにして豆腐、シラス、片栗粉とよく混ぜる。
フードプロセッサーがある方はそちらで! - 2
油を薄く敷いたフライパンで焼く。
やや弱めの中火で蓋はいりません!両面いい焼き色がつけば完成。
コツ・ポイント
豆腐の水分が多いので気持ちしっかり目に焼くと良いです(^.^)それでも柔らか♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食後期♡味噌焼きおにぎり風おやき 離乳食後期♡味噌焼きおにぎり風おやき
9ヶ月頃からOK。手づかみでパクパク♪しらす入りでカルシウム強化、ほんのり味噌風味の香ばしい焼きおにぎり風おやきです! ♡ひでぽん♡ -
-
離乳食完了期✨豆腐としらすと野菜のおやき 離乳食完了期✨豆腐としらすと野菜のおやき
手づかみパクパク♪タンパク質とビタミンをとることが出来ます♪しらすの旨味で味付け不要♪大人が食べても美味しいです♪ toshimasu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366485